最新更新日:2024/03/05
本日:count up17
昨日:50
総数:434308

すてきだな 城西っ子!(128)

画像1 画像1
「お掃除がんばったね。」

「うん。いっぱい掃除したよ。」

「これ、誰が集めたゴミだろうね。片付け忘れちゃっているね。」

「分からないけど、私たちが片付けておきます。」

「ありがとう。」

・自分ができることを自分からやろうとする
・よいと思うことを進んでできる
・誰かが喜ぶことができる
・仕事をすることが喜びである

こんな城西っ子って、すてきだな。

すてきだな 城西っ子!(127)

画像1 画像1
「チューリップ、大きくなってきたよ。」
「でもね、心配なことがあるんだ。」

「葉っぱのここを見て。茶色くなっているでしょう。」
「ここは、虫がきていたずらをしていると思うんだ。」

「ねえ先生、ここにカメラをつけられないかなぁ。」
「そうすると、どんな虫が犯人か分かると思うんだ。」

自分のチューリップが心配でたまらないのでしょうね。
また、大切に育てているのでしょうね。

何とか犯人(原因)を見つけたくて自分なりに考えをめぐらせていることって、すてきですよね。

すてきだな 城西っ子!(126)

画像1 画像1
卒業式が終わったので、今日から6年生がいませんでした。

5年生・4年生を中心にしっかりと左右確認ができている班が多かったです。



・毎日頑張って習慣にすること
・自分たちの安全は自分たちで守ること
・新一年生にも教えてあげるために、自分たちは完璧にできること

頑張ろうとしている姿がすてきです。

1年の積み重ね

画像1 画像1 画像2 画像2
年度末も近くなり、作品達が持ち主の手にかえってきます。思い思いの作品バックに図工の時間に作ってきた絵をうれしそうに詰めていく子どもたち。「こんな風な絵、描いたんだっけ?」「○○さんのうまくない?」あちらこちらで鑑賞会が始まります。改めて、自分の頑張りを目で確認することができたのではないでしょうか。

すてきだな 城西っ子!(125)

画像1 画像1
卒業式本番。

主役の卒業生が輝いていました。

校訓「至誠一貫」のまごころが6年生の中にも確かに受け継がれていると感じずにはいられませんでした。


・ペアで相手と心を合わせての入場
・お辞儀の丁寧さと目を合わせる誠実さ
・証書をもらう際の凛とした姿勢
・思いを伝える透き通った高音の歌声
・声を張り上げるのではなく、感情を込めた呼びかけの言葉

どれもすてきでした。

すてきだな 城西っ子!(124)

画像1 画像1 画像2 画像2
午後から卒業式の準備をしました。
5年生が中心となって活躍してくれました。

「先生、他に仕事はないですか。」
「分かりました。今すぐやります。」
「お手伝いしましょうか。」
「〜やるといいと思うのですがどうでしょうか。」

仕事に対する積極性
人のために役に立とうと頑張る気持ち
考えながら仕事ができる素晴らしさ

とてもすてきな5年生でした。

すてきだな 城西っ子!(123)

画像1 画像1 画像2 画像2
廊下ですれ違うとき、1年生の3人が会釈をしてくれました。

立ち止まって会釈ができるってすてきですよね。

すてきだな 城西っ子!(122)

画像1 画像1
卒業式後の6年生の送り出しの練習を初めてしました。

マーチングバンドのすてきな演奏で送り出します。

・演奏する表情
・立ち姿勢
・移動の際の動き

どれも素晴らしく、気持ちがこもっていました。

人を大切にする城西っ子のすてきな姿がここにも見られました。

すてきだな 城西っ子!(121)

画像1 画像1
卒業式に向けての6年生との合同練習です。

在校生(5年生、4年生)は、お世話になった6年生を送る気持ちが高まっているようです。

・座る姿勢が凛としている
・礼が丁寧であり、みんなの心がそろっている
・全員が腹の底から声を出している
・歌の高音が美しい

すばらしい卒業式になりそうです。

すてきだな 城西っ子!(120)

画像1 画像1
6年生の卒業を前に、新しい班での登校が始まっています。

新班長さんを中心にとてもがんばっているなぁと感じました。

がんばっているところは、「答え」をクリック!
答え

すてきだな 城西っ子!(119)

画像1 画像1
県名覚えテストに挑戦しています。

47都道府県の名前と位置を全て覚えています。

1回目のテストに比べて飛躍的に得点がアップしている人がほとんどでした。

満点を目指して、繰り返し勉強している成果なのでしょうね。

こつこつと学習を積み上げることができることってすてきですよね。

すてきだな 城西っ子!(118)

画像1 画像1
「姉妹都市ってなにかな?」

疑問に思ったら、すぐにマイ国語辞典で調べることができます。
教えてくれるまで待つのではなく、自分から調べることができる城西っ子。

分からないときに、どうすれば解決することができるのかを知っている城西っ子。

すてきですよね。

すてきだな 城西っ子!(117)

画像1 画像1 画像2 画像2
昼休みの砂場です。

すてきだな 城西っ子!(115)の記事との違いが分かりますか?

いろいろとレベルアップしているのです。

違いは、「答え」をクリック!
答え

すてきだな 城西っ子!(116)

授業中、列ごとにプリントを配ったときのことです。

「先生、プリントが1枚足りないのでください。」

前から3番目の席のHさんがプリントを取りに来ました。

このとき、なんてすてきな子なんだろうと感じました。

Hさんのすてきなところは、「答え」をクリック!
答え

楽しい昼休み

画像1 画像1 画像2 画像2
 昨日の強風とは打って変わって,穏やかな天候になりました。
 日差しも明るく春らしい陽気の中,昼休みになるとたくさんの子どもたちが運動場に出てきました。
 おにごっこ・ドッジボール・ブランコ・ジャングルジムなどなど,思い思いに遊んでいます。
 なわとび大会は終わりましたが,まだまだなわとびは大人気です。ジャンピングボードの前には長い列ができています。仲よくきまりを守って,順番を待っています。地道な努力を続けて,みんな見ちがえるほど上達しています。

すてきだな 城西っ子!(115)

画像1 画像1
昼休みの砂場です。

6年生がでっかい砂山をつくりあげました。
笑顔がはじけていて、いいですよね。

一人ではこんなに巨大な山はできません。


仲間の力ってすてきですね。

すてきだな 城西っ子!(114)

画像1 画像1
1年生の下校です。

「風が強いので帽子が飛ばされないように、ゴムをかけておきましょう。」
「ゴムが付いていない人は、帽子を脱いでランドセルに入れて持って帰りましょう。」

1年生はさっと自分でランドセルにしまうことができていました。


ところが、一人、できていない人がいたのです。
どうするのかなぁとしばらく見守っていると、

後ろのお友達が声をかけてしまうのを手伝ってあげていました。

自分のことだけでなく、お友達のことも思いやれるってすてきですよね。
また、全部自分がやってあげるのではなく、手伝ってあげて、自分でできるための手助けをしているっていうこともすてきですよね。

本日の登校について

 丸亀市の警報が解除されましたので、安全に気をつけて、9時10分までに登校してください。本日の下校は11時半です。

警報への対応について(2)

7時の時点で警報が出ていますので、自宅待機をしてください。青い鳥教室はありません。9時の時点で警報が出ている場合は、本日は臨時休業となり、9時までに警報が解除された場合は、安全に気をつけて登校してください。その場合でも、11時半下校となります。

警報への対応について

 現在、丸亀市に暴風警報が出ています。そのため、今日は、給食はありません。7時の時点で警報が出ている場合は、自宅待機をしてください。9時の時点で警報が出ている場合は、本日は臨時休業となり、9時までに警報が解除された場合は、安全に気をつけて登校してください。その場合でも、11時半下校となります。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
丸亀市立城西小学校
〒763-0026
香川県丸亀市六番丁12
TEL:0877-22-9267
FAX:0877-22-9269