最新更新日:2024/03/05
本日:count up39
昨日:34
総数:434399

係活動をがんばっています

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
3学期になり新しい係ができました。

今日は、学活の時間に係活動をしました。
帰りの会や給食の時間を使って、いろんな係が、ミニイベントを開いています。

どの係も、友だちと相談しながら、楽しそうに活動していました。
さっそく、給食の時間に生き物係が絵を見せながらのクイズをしていました。

自分たちが計画してしたことがみんなに喜んでもらえるって、とてもうれしいそうです。










マーチングに入ったよ

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 3年生の希望者が,マーチングの練習に励んでいます。トランペットやトロンボーン等の指使いや息の吹き方を,上級生に教えてもらいながら,一生懸命に音を出しています。スラスラと,音が出るようになるといいですね。どんな曲を聞かせてくれるのか,とても楽しみです。

持久走大会に向けて

 残念ながら,今週はお天気に恵まれないようですが,来週の11日には持久走大会があります。
 昨日の福岡国際マラソンでは,14年ぶりに服部選手が優勝しました。「残りの7キロをペースを落とさずに走る」という目標を掲げ,見事に完勝しました。自分の走り方の課題を意識しながら練習に取り組んだそうです。
 子どもたちも持久走練習で,たくさんのエネルギーを使います。力を出し切れるように,早寝・早起き・朝ごはんの習慣を,もう一度見直してみてはいかがでしょうか。

26日にスーパーの見学にいきました

画像1 画像1 画像2 画像2
 3年生は、社会科の「お店の工夫」で、ハローズに見学に行きました。

 お店の中の見学では、商品の場所がよくわかる大きな看板や広い通路などたくさんのお店の工夫を見つけていました。

 また、いつもは見ることのできないバックヤードも見学させてもらいました。
「お店に並んでいる肉は、お客さんが料理しやすいように、こうやってパックに詰められるんだね。」
「新鮮な野菜を出すために、こんな大きな冷蔵庫にいれておくんだ。すごい!」
と今まで気付かなかった工夫があることを知り驚いていました。

知りたいことがいっぱいで、お店の方への質問が止まらなかった子どもたちでした。


四国理科研究発表大会3年

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
昨日の四国理科研究発表大会で3年生は、
「われたじしゃくにもN極、S極はあるか」を考えました。

「われた磁石だから、極はなくなっているよ」「割れて極ができるなんておかしい。」
「磁石だから極はあるよ」などと、子どもたちが予想を発表したあと、磁石を割って確かめました。
割りやすい磁石を使って実験です。
どの子も、目を輝かせて実験していました。
「うわあ、極がある!!」と驚きの声が。
そのあと、ほかの磁石でも調べてみたいとの声。
U磁石やゴム磁石でも実験しました。

磁石の不思議を知って、磁石って面白いと感じた子どもたちです。
「家でもしてみたい」とどんどん、調べようとする子どもたち。
すてきです。

今日もその続きをしました。楽しい授業となりました。

自分で考え進んで発表

画像1 画像1 画像2 画像2
 今月の目標「自分で考え進んで発表」を達成しようと,授業中,友だちの話をよく聞き,自分の考えを自分の言葉で発表しようと頑張っています。
 どんなふうに説明したら自分の考えをわかってもらえるのか,自分の考えと友だちの考えは同じかな,違うかななどといろいろ考えながら学習を進めることが大切です。
 一人一人が自分の考えや思いを伝えられるようになってほしいと願っています。

うちわ作りをしたよ

画像1 画像1
 今日,3年生の1クラスが,総合的な学習で,丸亀城内にある『うちわ工房 竹』でうちわ作りをしました。
 全国のうちわの中の90%が丸亀で作られていることや,竹を裂くのにとても力がいることに驚きながらも,自分だけの「マイ・うちわ」に満足し,丸亀の伝統工芸の素晴らしさを,味わうことができました。

お世話をしています!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
3年生は,理科でチョウの幼虫を育てています。
最近,どんどん幼虫がさなぎになっています。
今日は,昨日,誕生したモンシロチョウ(成虫)をみんなで外に逃がしました。
毎日,えさやりをして,ふんを掃除してお世話をしている子どもたち。
「元気でいてね。」
「あんなところまで飛んでいってる!」
「今日が,チョウの誕生日だね。ハッピーバースデー!!」
と子どもたちからいろんな声が聞こえてきました。

お世話をしていると,いろんな事件もあります。
幼虫がさなぎになる時に,下に落ちてしまうということがありました。
友だちが,そのさなぎをどうしたらよいか本で見つけました。
早速,さなぎ救出作戦が始まりました。
さなぎが羽化できるように,割り箸に細い紙を巻いて,さなぎをその中に入れました。
生き物のいのちを大切にする心すてきです。

これから,たくさんのチョウが育っていくことでしょう。
楽しみです。



新体力テストが始まりました

画像1 画像1
 新体力テストが始まりました。今日は雨のため,ある学級は,体育館で立ち幅跳びに挑戦しました。明日からは,50m走,ボール投げなど,順次行います。
 昨年度より記録か伸びているといいですね。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28    
学校行事
2/26 6年生を送る会
丸亀市立城西小学校
〒763-0026
香川県丸亀市六番丁12
TEL:0877-22-9267
FAX:0877-22-9269