最新更新日:2024/06/04
本日:count up55
昨日:121
総数:892623
気分を一新して、ホームページの背景を変更しました。

5月24日 桑の実さんの読み聞かせ その2

 桑の実さんの読み聞かせが終わった際に、感謝の気持ちをこめて、丁寧に挨拶をする学級もありました。挨拶を受けた桑の実さんは、きっと爽やかな気持ちになったことでしょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月24日 桑の実さんの読み聞かせ その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日も、時間のゆとりがあった学級は、感想を発表する時間をつくっていました。子どもたちがどう思ったかを知ることは、桑の実さんたちにとっても、きっとうれしいことだろうと思いました。

5月17日 『桑の実』読み聞かせスタート その4

 桑の実さんは、今日は全ての教室に入ってくださいました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

5月17日 『桑の実』読み聞かせスタート

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 みんなが楽しみにしていた桑の実さんたちの読み聞かせが今日から始まりました。これから毎週火曜日に来ていただきます。子どもたちの朝の楽しみの時間が増えました。

5月17日 『桑の実』読み聞かせスタート その7

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 読み聞かせが終わった後に、感想を発表する時間をつくっていた学級もありました。感想を聞く桑の実さんの表情はうれしそうでした。

5月17日 『桑の実』読み聞かせスタート その6

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 ウクライナやロシアと関わりのある絵本を選んできてくださった桑の実さんもあり、そのつながりのことを読み聞かせの前に一言付け加えてくださいました。

5月17日 『桑の実』読み聞かせスタート その5

 思わず笑ってしまう場面のある絵本も中にはあって、朝から笑顔が広がりました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

5月17日 『桑の実』読み聞かせスタート その3

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 子どもたちは、お話の世界に入っていたので、反応が豊かでした。

5月17日 『桑の実』読み聞かせスタート その2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 子どもたちの聞く姿勢がよくてうれしいと桑の実さんの方々が喜んでいました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
7/11 口座振替日
7/12 薬物乱用防止教室
7/14 5限後一斉下校
扶桑町立扶桑東小学校
〒480-0102
愛知県丹羽郡扶桑町高雄定松郷58
TEL:0587-93-7821
FAX:0587-93-7822