最新更新日:2024/06/01
本日:count up7
昨日:189
総数:1167001
猿投の山に 雲高く 弁天池に 水清し 永世われら うけつげる 誠実 勤労 健康は 学びのにわに ゆるぎなし

NEW 屋外トイレ

画像1 画像1
 本日、屋外トイレの改修工事が完了しました。覆われていた足場が撤去され、新しいトイレの様子がわかりました。不便であったトイレは、一部の工事は残っていますが、来週からは、使えるようになります。新しくなったトイレを次の後輩たちのためにも大切に使ってほしいと思います。

弁天池西駐車場への出入りについて

 本日から弁天池西駐車場への出入口が変更となりました。案内に従って、安全に乗降させてください。今後も工事の関係で、変更等が出てくるかと思いますので、係員の指示に従っていただくようお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2

弁天池西駐車場での乗降について

 現在、校内の大規模改修や弁天池西駐車場の道路工事が行われています。送迎時にはご不便をおかけしていますが、1月6日から弁天池西駐車場への入口が変わります。道路工事会社からの情報をお伝えしますので、ご確認お願いいたします。天候状況によっては、予定の変更があることもご承知おきください。
画像1 画像1

25日(金)終業日の日程

 新型コロナウイルスの感染拡大が心配される状況であるため、予定していました全校での終業式はとりやめます。そのため、日程が一部変更となりますので、ご連絡いたします。

 25日(金)午前中 通常授業 ジャージ登校で可
       13:45〜14:40 学級活動
       14:40〜14:55 下校
       14:55〜16:15 部活動
             16:30 完全下校
画像1 画像1 画像2 画像2

懇談会時の駐車場の案内

 西門から進入して、P1・P2・P3のいずれかにお願いします。駐車スペースは限られていますので、安全に駐車していただくようお願いいたします。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

懇談時の駐車場のお知らせ

 2学期も残すところ2週間となりました。明日、15日から始まります懇談会時の駐車場についてご案内いたします。校内は工事を行っていますので、駐車場は西門から入って、西グラウンドをご利用ください。下の写真の場所になります。
 なお、厳しい寒さが予想されますので、防寒対策も合わせてお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2

明日12月10日(木)の予定

 明日10日(木)は、1・2・3学年ともに5時間授業です。下校時間は14:15頃となります。その後、部活動のある生徒は、予定通り活動を行います。


 本日、西館の足場が取れて、校舎の外観を久しぶりに見ることができました。工事は来年度まで引き続き行われますので、ご来校の際は、通行にご注意していただきたいと思います。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

文化祭まであと3日

 コロナ禍で合唱練習が思うようにできないところから、人数を絞ったパート練習に始まり少しずつ全体練習へと進んできました。文化祭まであと3日となり、体育館や無心館では、クラス全体での練習に取り組んでいます。
 当日の集合時刻は、文化センターに9:00〜9:25となります。下校時刻は15:35の予定となります。お弁当が必要になりますので、よろしくお願いします。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

10月10日(土)部活動中止のお知らせ

 台風の接近が心配され、明日10日には、暴風警報が発表される可能性もあります。また、暴風警報が発表されない場合でも、大雨の心配があります。こうした状況をふまえ、明日10日の部活動は中止といたします。
 バレー部は新人戦があるため、本日プリントを配付しましたので、それに従い、対応してください。11日(日)の予定につきましては、変更のある部活動は、本日、顧問から指示が出されます。安全を第一に考えた行動をよろしくお願いします。

令和2年度インフルエンザワクチン任意接種費用の一部助成について

瀬戸市のインフルエンザワクチン任意接種費用の一部助成について、案内文書を本ホームページの「配布文書」に掲載しました。

生徒は一斉下校となります。

 大雨のため、生徒は待機させていましたが、ただいま一斉下校させました。

緊急 大雨による生徒の学校待機

 授業は終わりましたが、16:30頃にかけて大雨が予想されます。生徒は学校で待機させています。16:30過ぎには雨雲がある予報ですので、その後、下校の指示をしますので、お迎えの方もお待ちください。

2学期始業日の日程

 短い夏休みは、残り1週間となり、校内の工事も連日休みなく行われています。1週間後の8月24日(月)から、2学期が始まります。県独自の緊急事態宣言が発出されていますが、通常通りの登校となります。しかし、全校が集まるような始業式は行いません。次のような日程となります。

 登校       8:00〜8:15  体操服での登校
 健康観察 朝の会 8:20〜8:40
 学級活動     8:40〜10:00
(視力検査を実施します)
 下校      10:00〜10:15
 部活動     10:15〜11:45 12:00 完全下校
 

画像1 画像1

宿泊行事説明会のご案内

 配布文書でお知らせしました「2年生野外活動」「3年生修学旅行」の説明会を次のように開催しますので、ご多用中かと思いますが、ご参加よろしくお願いいたします。

 1,日時 7月20日(月)
    3年生保護者受付 10:25〜10:40
    修学旅行説明会  10:40〜11:10
    
    2年生保護者受付 11:25〜11:40
    野外活動説明会  11:40〜12:10

 2,場所 幡山中学校 体育館
 3,駐車場のお知らせ  
  下図のように運動場を開放しますので、西門から入っていただき、一方通行で正門へとお回りいただくようご協力お願いいたします。

 4,その他
  ※新型コロナウイル感染拡大防止のため、マスクの着用にご協力ください。
※スリッパの持参もご協力ください。

  ※3年生は20日(月)午後から卒業アルバム個人写真撮影を行います。この日は制服登校となります。


    
画像1 画像1

飲料水の配布について 〜熱中症対策〜

 本日は、久しぶりの青空が広がり、昼頃には気温も急上昇して、運動場での体育の授業では、休憩と水分補給を入れて行われました。急な暑さで水分もなくなる生徒もいたのではないかと思いました。
 今年度は、コロナウイルス感染拡大防止による学校の臨時休校に伴い、夏季休業が短縮されることとなりました。それとともに熱中症の心配も重なる時期に、瀬戸市から飲料水(500mlペットボトル)が配布されることとなりました。飲料水の持参を忘れてしまったり、持参した量が足りなくなったり、飲料水が必要な生徒に配布していきます。飲料水は常温となりますが、登校後、昼放課に配布時間を設けます。なお、配布したペットボトルは各家庭で処理していただきますようご協力お願いいたします。

 明日17日(金)から8月31日までの14日間(27日のテスト日は除く)ただし、なくなり次第、配布は終了します。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

学校だより「あやめ」・ほけんだより

 今朝は急な大雨により登校時刻を見合わせました。生徒たちは安全に登校し、2時間遅れで授業を再開して、午後からは太陽の光もさしてきました。
 本日、学校だより「あやめ」・ほけんだよりを発行しました。
<swa:ContentLink type="doc" item="82544">あやめ 第258号</swa:ContentLink>
<swa:ContentLink type="doc" item="82519">ほけんだより(7月)</swa:ContentLink>

熱中症事故防止に向けた「知事からのメッセージ」

 本日は梅雨の合間の暑い一日となっています。コロナウイルス感染防止とともに、これからの時期は熱中症事故防止が必要になります。事故防止に向けた大村愛知県知事からのメッセージが届きましたので、以下をクリックしてメッセージをお読みください。
<swa:ContentLink type="doc" item="82353">大村愛知県知事からのメッセージ</swa:ContentLink>

今年度のALTの紹介

画像1 画像1 画像2 画像2
 6月1日から、今年度のALT「ジェニー・ロズ・グチイェーレズ」先生が、授業に参加されています。ジェニー先生はじめ、瀬戸市の小中学校に来ていただくALTの紹介動画集が、動画配信リンク集のユーザー名とパスワードで見ることができます。

<swa:ContentLink type="doc" item="81972">瀬戸市ALT動画配信集</swa:ContentLink>

 来校時は、英語でいろいろと質問してみるとよいですね。

5月25日(月)の予定

学校再開に向けて、授業が再開されます。来週は、 STEP1です。
5月25日(月)〜29日(金)
〇登校方法
 クラスを半数に分け、午前午後の2グループに分けて授業を実施します
Aグループ:男子奇数番号  女子偶数番号
Bグループ:男子偶数番号  女子奇数番号
1組は全員午前に登校
         午前       午後
25日(月)    A          B
26日(火)    B          A  
27日(水)    A          B
28日(木)     B          A
29日(金)     A          B

〇日程
午前登校   8:20〜8:30
ST/健康観察  8:30〜8:40     
1限      8:40〜9:25
2限      9:35〜10:20     
3限     10:30〜11:15
ST     11:15〜11:25
下校     11:25〜11:35

午後登校  12:40〜12:50
ST/健康観察 12:50〜13:00      
1限     13:00〜13:45
2限     13:55〜14:40     
3限     14:50〜15:35
ST     15:35〜15:45
下校   15:45〜15:55

 ※26日(火)はスクールカウンセラー来校日です。ご相談がある場合は、担任までご連絡ください。

 ※本日も外での活動に備えて、職員でテントの準備をしました。水筒やタオルの持参をお願いします。

グランパスエイトの成瀬竣平選手と藤井陽也選手

グランパスエイトの成瀬竣平選手と藤井陽也選手からの瀬戸市の子どもたちへの応援メッセージが届いています。ご覧ください。
<swa:ContentLink type="doc" item="81641">グランパスエイトの成瀬竣平選手と藤井陽也選手からの瀬戸市の子どもたちへの応援メッセージ</swa:ContentLink>
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
瀬戸市立幡山中学校
〒489-0946
愛知県瀬戸市幡中町106
TEL:0561-82-4393
FAX:0561-82-4243
愛知環状鉄道「瀬戸口」より南に徒歩15分