最新更新日:2024/06/01
本日:count up57
昨日:146
総数:1167197
猿投の山に 雲高く 弁天池に 水清し 永世われら うけつげる 誠実 勤労 健康は 学びのにわに ゆるぎなし

カウンセリングだより

本校のスクールカウンセラー(SC)さんから「カウンセリングだより」が発行されていますので掲載します。(配布文書で配信しています。)

カウンセリングとは、自分の気持ちを言葉や絵などで表現しながら、自分自身のことを考えていくものです。その時、あなたと一緒に考え、あなたのことをサポートするのがスクールカウンセラーです。

カウンセリングだより(←クリック)

保健だより4月

年度当初らしく、始まっている健康診断の予定、保健室の利用方法の説明があります。1年間、生徒のみなさんが元気に学校生活を送れるように、体と心の健康をサポートします。

保健室から「ほけんだより」が発行されていますので掲載します。
(配布文書で配信しています。)

保健だより4月(←クリック)

学力テスト

今日は2教科、学力テストを実施しました。明日から3日間続けて1時限目は、学力テストを実施していきます。昨年度の学びがきちんと定着しているかを考えるよいきっかけになると思います。さらに1年生は、明日、知能検査を予定しています。教科の授業は来週から始まりますが、準備もしておけるとさらによいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

明日の入学式・始業式の駐車場・日程について

明日は、1学期の始業日です。よろしくお願いいたします。

なお、保護者駐車場は、弁天池西側2か所と運動場です。
運動場駐車場は、校地西側より入り、退場は正門からとなる一方通行にご協力ください。
また、非常時のお迎え対応も同様となります。(配布文書にあります)

<日 程>
・ 8:30〜 9:00 新入生受付(体育館)
             学級発表(本館北側・無心館前)
・ 9:10〜 9:25 入学式(体育館)
・ 9:20〜 9:30 新2・3年生登校
             新学級発表(東・西昇降口→新教室)
・ 9:35〜 9:45 保護者の方への諸連絡(体育館)
・ 9:45〜 9:55 保護者の方は体育館より退館
             新2・3年生は体育館へ移動
・ 9:55頃〜10:10頃 転入者紹介・始業式(体育館)
・10:30頃〜11:30頃 学級活動(各教室)
               学級写真撮影(体育館)
・11:30に1組・1年生下校、11:35に2年生下校
 11:40に3年生下校予定となります。

令和5年度のスタート

心地よい春風が吹いたり、気温は平年以上の日々が続いたりしています。校庭の芝生は元気よく青々しさを増し、桜の花は先日満開を迎えて例年より早く葉桜になるところです。

令和5年度が始まりました。本年度もよろしくお願いいたします。

1学期の主な行事についてお知らせいたします。

4月
  7(金)入学式・始業式
 20(木)PTA総会 授業参観 学年懇談会(PM)
 21(金) 24(月) 25(火)家庭訪問(PM)
5月
 11(木)中間テスト(2,3年)
 12(金)中間テスト(2・3年)、学習コンクール(1年)
 25(木)体育祭(AM)
6月
  5(月)〜 7(水)3年修学旅行
 21(水)〜23(金)期末テスト(1・2・3年)
 23(金)進路説明会(3年、AM)
7月
 10(月)〜13(木)個人懇談会(PM)
 20(木)終業式

※1 予定につきましては、変更があることご承知おきください。
   2学期以降については、右側の年間行事予定をご覧ください。

※2 新入生保護者の皆様への連絡になります。
   マスク着用の考え方の見直しについて
            の文書を配布文書でご覧ください。

   マスク着用の考え方の見直し等について【幡山中】(←クリック)
画像1 画像1
画像2 画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/6 第77回幡山中学校卒業証書授与式
瀬戸市立幡山中学校
〒489-0946
愛知県瀬戸市幡中町106
TEL:0561-82-4393
FAX:0561-82-4243
愛知環状鉄道「瀬戸口」より南に徒歩15分