最新更新日:2024/06/13
本日:count up165
昨日:187
総数:691241
ウェルビーイングな学校をつくる 〜子どもたちが毎日学校に通いたい 教職員が働きたいと思える『人にやさしい』学校〜

ラジオ体操

画像1 画像1
体を動かして、1日のスタート!

朝のつどい

画像1 画像1
 

おはようございます

画像1 画像1
さわやかな朝を迎えました。
みんな元気に起き出し、朝の身支度中です。今日も1日、協力し合って頑張りましょう!

部屋長会

画像1 画像1
同時に部屋長会も行われています。

班長会

画像1 画像1
一日を振り返り、明日の活動を確認しています。

もうすぐ、寝ます

画像1 画像1
お風呂にはいって、すっきりしました!
もう、眠たいよ〜という声が聞こえてきます。たくさん歩いて、たくさん活動したからね!

キャンプファイヤー

画像1 画像1
火の神から炎をいただき、キャンプファイヤーが厳かに始まりました。

美味しいよ

画像1 画像1
 

待ちにまった、夕食!

画像1 画像1
いただきます!!

無題

画像1 画像1
のんびりしてます!

部屋でのんびり

画像1 画像1
午前中に巡った中池が、部屋からよく見えます!

ベッドメイキング4

画像1 画像1
 

男子部屋

画像1 画像1
 

ベッドメイキング3

画像1 画像1
 

ベッドメイキング2

画像1 画像1
部屋の仲間と!

ベッドメイキング

画像1 画像1
二人ペアになって、毛布とシーツを準備します。

入所オリエンテーション

画像1 画像1
施設の使い方や、ベッドメイキングについて、お話を聞きます。

手作りスプーン9

画像1 画像1
 

手作りスプーン8

画像1 画像1
 

手作りスプーン7

画像1 画像1
 


          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事等
3/15 卒業式準備(4,5年)

お知らせ

【保存版】 文書

1年通信

2年通信

3年通信

4年通信

5年通信

6年通信

地域学校協働本部

大口町立大口南小学校
〒480-0139
愛知県丹羽郡大口町奈良子三丁目116番地
TEL:0587-95-3216
FAX:0587-95-8560