最新更新日:2024/06/01
本日:count up61
昨日:168
総数:689565
ウェルビーイングな学校をつくる 〜子どもたちが毎日学校に通いたい 教職員が働きたいと思える『人にやさしい』学校〜

本日は読み聞かせでした!(3年生)

 本日は、ボランティアの方が読み聞かせに来てくれました。
 3年2組は笑いについてのお話でした。
 読み方がすごくお上手で、たくさん練習をしていただいたんだろうな、と感服していました。参考にしたいと思います。
 読み方が上手なので、子どもたちもじっと聞き入っていました。
 「笑う門には福来る」は、年取るとつくづく「本当にそうだな」と思います。
 子どもたちにも伝わるといいな。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事等
6/1 歯みがき大会(5年) プール清掃予備日
6/2 町あいさつ運動
6/3 土曜学級 引渡訓練
6/5 代休日
6/6 月曜日課
6/7 プール開き
大口町立大口南小学校
〒480-0139
愛知県丹羽郡大口町奈良子三丁目116番地
TEL:0587-95-3216
FAX:0587-95-8560