最新更新日:2024/06/01
本日:count up2
昨日:168
総数:689506
ウェルビーイングな学校をつくる 〜子どもたちが毎日学校に通いたい 教職員が働きたいと思える『人にやさしい』学校〜

さん サン 3年生(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は総合的な学習の時間に東、南、北のコースに分かれて南小学区内を町探検しました。この1週間ずっと子どもたちから「町探検が楽しみ!」、「早くいきたい!」と催促を受けていました。
 学区にある企業で働いている方から直接話を聴いたり、体験させてもらったり、とてもいい経験になったのではないかと思います。
 これから、それぞれのコースに分かれて、発表準備をする予定です。発表が楽しみですね。

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事等
5/17 体力テスト予備日
5/20 朝会
5/21 聴力検査(5年) 委員会
5/22 聴力検査(3年) 耳鼻科検診予備日 学校安全緊急情報共有化広域ネットワーク活用訓練
5/23 聴力検査(2年) 尿検査(2次) 月曜日課(1〜5限)
大口町立大口南小学校
〒480-0139
愛知県丹羽郡大口町奈良子三丁目116番地
TEL:0587-95-3216
FAX:0587-95-8560