最新更新日:2024/06/10
本日:count up48
昨日:161
総数:690783
ウェルビーイングな学校をつくる 〜子どもたちが毎日学校に通いたい 教職員が働きたいと思える『人にやさしい』学校〜

息を合わせて、練習しています(4年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 1学期最後の学年体育で一輪車の練習をしました。三人で手をつないで運動場のトラックや、小さい円をまわったり、学級で一列になって直進したりしました。息を合わせて、「せいのっ」と掛け声をかけ、相手を思いやりながら練習できました。

玉ねぎ染めをしたよ(4年生)

画像1 画像1
 本日、玉ねぎ染めでハンカチを染めました。生活班で協力して行うことができましたね。ひとりひとり違う模様のハンカチができあがりました。次は2学期にTシャツを染めます。今日の経験を活かし、オリジナルのTシャツを作っていきましょうね。

ペットボトルロケットに挑戦(4年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 理科の授業でペットボトルロケットに挑戦しました。ペットボトルロケットを一から作り飛ばすことができました。また、水鉄砲でも遊びました。暑い中たくさん水を浴びて楽しかったですね。

音楽の授業をのぞきました(4年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 本日、1学期最後の音楽の授業でした。リコーダーや鍵盤ハーモニカ、打楽器など1学期の集大成を見せてくれました。たくさん練習した成果が出ていましたね。

一輪車練習を再開しました(4年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 水泳の授業が終わり、体育の授業で一輪車練習を再開しました。朝放課では、練習に励んでいましたが、学年で一斉に練習したのは久しぶりでした。トラックを白線に沿って順番に進んだり、手をつないで一列に息を合わせて乗ったりしました。日頃、練習に励んでいるので、確実に上手になっていて驚きました。

あなたの好きな時間は?(4年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 英語で友達に聞きました。「あなたの好きな時間は、何時?」「私の好きな時間は、○時で〜をやっている時間です」と伝え合いました。さまざまな時間帯の受け答えがあり、友達のことを知ることができた時間でした。最後に、皆の前で発表してくれました。

まぼろしの花 鑑賞会(4年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 本日、「まぼろしの花」の鑑賞会を行いました。友達の作品の良いところ見つけたり、自分の作品の振り返りを行いました。「この作品おもしろい!」「色の使い方が上手だね」というようにお互いの作品を褒め合う姿が見られました。

玉ねぎ染めですてきなハンカチに!(4年生)

画像1 画像1
 玉ねぎで染めたハンカチが乾き、全員そろって記念写真を撮りました!

最後の水泳授業(4年生)

画像1 画像1
 今日は、最後の水泳授業でした。自分の泳力がどれだけ伸びたかを挑戦しました。また、授業の後半には、クラス対抗宝取りゲームをしたり、みんなで流れるプールをつくったりして、みんなで楽しい時間を過ごしました。

玉ねぎ染め(4年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 玉ねぎの皮を再利用して、白いハンカチを染めました。前日に工夫して作った絞りが、どのような模様になるのか、ワクワクしながら染めました。染めるときも後片付けのときも、グループで協力し、安全に素早く活動できました。すてきなハンカチが染め上がり、満足そうな顔が輝いていました。

玉ねぎ染め 絞りつくり(4年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 白いハンカチを玉ねぎで染めるために、絞りの模様を作りました。輪ゴムや割り箸を使って、出来上がりの模様をイメージしながら、工夫して作りました。

美しい声で歌う練習(4年生)

画像1 画像1
 音楽の授業で、「ゆかいに歩けば」の歌を練習しました。お腹から声を出し、高い音を美しい発声で歌う練習をしました。音楽専科の先生の教えを素直に受け止め、チャレンジする姿はすてきでした。歌声もどんどんよくなっていきました。

本の読み聞かせ(4年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は読み聞かせの日。1組はM先生、2組はボランティアのお母さんが、読んでくださいました。絵を見ながら話をしっかり聞いています。本は自分で読むのも、読んでいただくのも楽しい時間ですね。

七夕〜願いが叶いますように〜(4年生)

 七夕です。短冊に願い事を書きました。願いが叶うといいですね。
画像1 画像1

ワークスペースのワックスがけ(4年生)

画像1 画像1
 ワークスぺースのワックスがけを行いました。教室の時と同様に、水拭きをがんばりました。ワークスペースもピカピカになりました。

教室のワックスがけ(4年生)

画像1 画像1
教室のワックスがけをしました。ワックスをかける前に、学級の皆で、掃き掃除や水拭きを行いました。みんなのおかげで、ピカピカの床になりました。

大掃除週間(4年生)

画像1 画像1
 大掃除週間は、いつも以上に念入りに掃除をすることができました。レールのほこりや床についた汚れも取ることができました。

空気の性質を学びました

画像1 画像1
画像2 画像2
 空気鉄砲を使って、空気の性質を学習しました。今までの学習を活かして、どうしてスポンジが飛ぶのか、どうするとより遠くまで飛ばすことができるのかを考えながら、空気鉄砲を飛ばしました。

福祉実践教室〜点字〜(4年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 福祉実践教室で点字の体験を行いました。実際に自分の名前や、先生の名前を打つことができました。また日常生活の中にも点字があることを教えていただき、シャンプーとリンスの区別方法やお札の区別方法など初めて知ったことも多くありましたね。この経験を活かし、今後の生活に生かしていきましょう。

福祉実践教室〜ガイドヘルプ〜(4年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 福祉実践教室で「ガイドヘルプ」の体験をしました。アイマスクをして歩いたときは、目が見えない怖さと不安な気持ちになり、目が見えない人の生活の大変さを想像することができました。ガイドヘルプをしたときは、できるだけ的確に言葉で伝えることの大切さを学びました。

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事等
3/4 朝会

お知らせ

【保存版】 文書

1年通信

2年通信

3年通信

4年通信

5年通信

6年通信

地域学校協働本部

大口町立大口南小学校
〒480-0139
愛知県丹羽郡大口町奈良子三丁目116番地
TEL:0587-95-3216
FAX:0587-95-8560