最新更新日:2024/06/22
本日:count up298
昨日:889
総数:693533
ウェルビーイングな学校をつくる 〜子どもたちが毎日学校に通いたい 教職員が働きたいと思える『人にやさしい』学校〜

しおりテスト(6年生)

画像1 画像1
修学旅行に向けてのしおりテストを行いました。

写真は、テスト後の答え合わせの様子です。
しおりできちんと確認していきながら、丸付けを行いました。満点をとる児童はいませんでしたが、あともう少しで満点になる児童もいて、修学旅行で訪れる場所や日程をしっかり把握できている姿がとてもうれしかったです。

明日から再テストを行いますので、きちんと覚えていきましょう。

火災を想定して(6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
丹羽消防の方に来ていただき、煙道体験を行いました。

ふれあい階段で、火災のときの煙のスピードなどの話を聞いた後、体験をしました。
けむりが充満しているテントに入り、視界の悪さを感じることができました。また、姿勢を低くすることも意識して、けむりの中を歩いていくこともできました。

6/10 算数の授業(6年)

画像1 画像1
算数の授業で「分数÷分数」の学習をしています。
今日は帯分数や整数を仮分数に直してから
計算する内容でした。

今まで学習した知識を使いながら
グループの仲間と対話し、
問題を解決することができました。

コースに分かれて(6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
水泳の学習では、2つのコースに分かれて練習しています。

1つ目は、25メートルを泳げるようになる。
2つ目は、たくさんの距離をクロールや平泳ぎで泳ぐ。

どちらのコースも自分の今の現状から少しでも向上できるように練習していきます。お互いの泳ぎを見ながら、上手になっていきましょう。

組み立てをしたよ!(6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
図画工作科の「テープカッター」の組み立てを始めました。

きりで少し穴をあけ、くぎをかなづちで打ち、組み立てていきます。
板がうすいので、ずれてしまうとくぎが飛び出てしまうことがあり、くぎをしっかり支えながら丁寧に打つことができました。

修学旅行に向けて(6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
総合的な学習の時間に、修学旅行に向けてしおりを見ながら、修学旅行中の約束やバス・旅館でのルールやマナーなどを確認していきました。

最後には、来週行うしおりテストに向けてクイズを出していきました。時刻や場所、行うことなどしっかり覚えておいてくださいね。

プール開き(6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
今日から水泳の学習が始まりました。

今日は、水泳での約束の確認や水慣れをしていきました。水泳の基本となるボビングやけのびを行い、今後の練習に生かせるようにしていきました。
これから泳げる距離を増やしていきましょう。

最後には、流れるプールを作ったり、自由時間で友達と楽しく遊んだりして、みんなで楽しみました。

くるりんベルト、すごい!(6年生)

画像1 画像1
逆上がりを練習している子どもたちのために、逆上がり練習教具を使って、練習を始めました。

腰を支えてくれるので、「初めてできた!」「鉄棒とお腹を近くするのがよくわかった」など、うれしそうな声がたくさん聴くことができました。少しずつ感覚をつかんで、できるようになっていきましょう。

全校のために(6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生でプールの中の掃除をしました。

デッキブラシなどの道具を使って、床や壁をきれいにすることができました。
子どもたちからは、「今までの人たちの6年生、すごいな」や「すごくきれいになってきて、うれしい」などの声が聞こえてきました。

6年生の皆さん、きれいにしてくれてありがとうございました。

修学旅行の班のスローガンを考えました(6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
班で相談しながら、班のスローガンづくりを行いました。
班で大切にしたいことを言葉として出し、より思いがこもったものになるよう考えていきました。
一部の班のスローガンを紹介します。
「仲間と団結し、責任ある考動」
「仲間と協力、最高の思い出作り!」

その後は、しおりテストに向けて、大事な時間や場所、内容を班で確認していきました。しおりテスト、がんばってください!

インタビュー(6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
学校に関わってくださっている大人の方にインタビューをしました。

話し方や聞き方、反応などを大切に、その方が大事にしている思いや考えを聴いていくことができました。
インタビューを終えた後、先生方から「熱心に聞いてもらえたから、こっちも大人に話すように伝えたよ」「『うん、うん』『そうなんですか!』など反応してくれたから話しやすかったよ」など、子どもたちの頑張った様子がよく分かりました。

テープカッターづくり(6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
図画工作科の単元で、「テープカッター」を作り始めました。

電動糸鋸を使って、自分のデザインの形に合わせて切っていきました。安全にけがなく、切ることができていました。これから、色を塗って、くぎを使って組み立てていきます。

インタビューをしよう(6年生)

画像1 画像1
国語の単元で、学校に関わっている大人の方にインタビューをしました。

今日は、校長先生と栄養教諭の先生でした。
お仕事をされているときの思いや考えについて聞いていきました。
大人の方への聞き方に気を付け、緊張しながらもインタビューをすることができました。

5/29 校長先生との会食

画像1 画像1
校長先生と会食をしました。
はじめに、自分のがんばりたいことや楽しみにしていることを話し、
そのあと一緒にご飯を食べながらお話をしました。

子どもたちは
「たくさん喋れた!」「楽しかった!」と言いながら
教室に戻ってきました。


カムピカ週間(6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
給食委員会の取組として、「カムピカ週間」が始まっています。
給食をよく噛んで食べること、食器をきれいに返すことを目的として行っています。

子どもたちはペアを決めて、食器のチェックをしています。
取り組み期間中だけではなく、いつでも気を付けられるようにしていきましょう。

調べたことを紹介しよう(6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
総合的な学習の時間に、修学旅行の調べ学習をしました。

今日は、スライドにまとめたものを紹介していきました。自分が調べたところのおすすめや歴史など伝えることができました。

学校公開の日には、修学旅行の班で紹介をしていきます。子どもたちの調べたものを楽しみにしていてください。

朝食の役割は?(6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
家庭科で、「朝食から健康な1日の生活を」の単元が始まりました。

朝食は、1日の始まりのエネルギーを得るために大切な食事です。脳や体を目覚めさせ、元気よく生活したり、勉強したりできるように、これからもしっかり朝食を食べてきてほしいです。

修学旅行しおり完成!(6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
修学旅行のしおりを作りました。
子どもたちは、うれしそうにしおりを見たり、表紙の色塗りをしたりしていました。

その後、学年で集まって、細かい日程について話をしました。子どもたちは、全体の流れや自分の係が動く場面を確認し、目立つように線を引いていきました。

これからしっかり内容を読んでいってください。

校長先生との会食【6年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
修学旅行を前に、校長先生との親睦を図るために、給食をいっしょに食べています。

子どもたちは、校長室で緊張していた様子もありますが、戻ってきたときには、「楽しかった!」という声がたくさんありました。

京都班別行動【6年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
 「高台寺に行く!」「霊山歴史館に行きたい!」「何時までいられるかな?」など、班別行動を考えるときに、たくさんの声が飛び交っていました。

 みんなで相談する姿から、楽しみな様子がとても伝わってきました。思い出に残る修学旅行にしていきましょう。

            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事等
6/11 クラブ 煙道体験(5.6年) 県P連総会
6/13 交通安全教室(4年)
大口町立大口南小学校
〒480-0139
愛知県丹羽郡大口町奈良子三丁目116番地
TEL:0587-95-3216
FAX:0587-95-8560