最新更新日:2024/06/11
本日:count up251
昨日:305
総数:798550
〜校訓「明智・敬愛・健康」をもとに、広い視野に立って、心豊かでたくましい「布北っ子」の育成をめざします〜

【5年生】言葉のおくりもの

画像1 画像1
画像2 画像2
 道徳で「言葉のおくりもの」という授業を行っていました。冷やかしやからかいなどの言葉は、人を悩ませたり傷つけたりします。しかしあたたかい言葉や相手を認める優しい言葉は、人を勇気づけ、笑顔をうみます。
 学級や学校という場所で、社会の中で、みんなが力を合わせていけるようにするために「あたたかい言葉のおくりもの」はとても大切ですね。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
5/20 ふれあい遊び計画
5/21 児童朝礼
5/23 歯科検診1・4・6年・なかよし
5/24 プール清掃6年
江南市立布袋北小学校
〒483-8181
愛知県江南市今市場町秋津220
TEL:0587-56-3143
FAX:0587-56-3708