最新更新日:2024/06/16
本日:count up9
昨日:56
総数:922572
読み書き、算数が苦手な児童を対象として学習支援教室がはじまります。詳細は記事内のチラシを見てください

いよいよ7月31日、ハワイ州Assets SchoolのLou Salza先生、Patti Jenks先生講演会開催。「ASSETS Schoolの教育に学ぶ〜行動管理の方法、学習の仕方を教える〜」

7月31日大阪医大にてハワイ州ホノルル市にあるLDの学校で有名なASSETS Schoolより、Lou Salza校長とPatti Jenks 先生が来られました。29日に関空着の予定でしたが飛行機のトラブルで飛ばず、一日遅れの今日夕方にやっと関空着。やれやれです。ほっとしました。Lou Salza先生は、Harvard大学の教育学部出身で、Dyslexiaの学校として世界的に有名なBostonにあるLandmark Schoolの読み書きの教材をCharles Haynes先生と一緒に作られた方でもあります。Patti Jenks先生は若いころ東京の高円寺にある私立の女子高で英語を3年間教えた経験もあり日本通です。ASSETSの中・高の責任者としてすばらしいプログラムを作ってこられました。写真は打ち合わせ会の後通訳の荻野さん、玉井先生、西岡さんと一緒に撮りました。
画像1

WelcomePartyが大阪医大の食堂で開かれ50名参加

画像1
画像2
画像3
Lou Salza先生がオハイオ州・クリーブランドにあるLawrence SchoolというLD学校の校長先生で移られることになりました。1枚目、杉下さん、Salza先生、上杉さん、平岡さん、町田さん、落合さん、Jenks先生、片野さん、島田さん
2枚目は、しおちゃん、小林さん、栗本さん、Salza先生、山田さん、奥村さん、高畑夫妻 3枚目は、全員で撮りました。

Salza先生AssetsからOhioのLD学校に移られます

Salza先生は12年間に渡りAssets School校長として、No.1Schoolを目指しその目標を達成されてきました。このたびOhio州のLD学校であるLawrence Schoolの校長に就任されました。数年先にはAssetsと肩を並べる優秀校なることが期待されています。右から杉下さん、町田さん、高畑さん、島田さん、平岡さん、秋元先生、里見先生、Salza先生、薮内さん、松本さん、2枚目は、西岡さん、Jenks先生、小林さん、後野さん
画像1
画像2

Welcome Partyの様子

画像1
画像2
画像3
ここ10年にわたり大阪教育大学の特別専攻科の卒業記念の研修ツアー、新年のハワイ研修と連続で行っており、延べ100名の方々が参加されている。今回はSalza 先生・Jenkins先生の来日ということもあり40名の方々が集まった。写真の2枚目は、ThreeBeautiesの3人でSalza先生のためにわざわざ浴衣で出席してくださいました。
右から瀧口さん、石田さん、Salza先生、南さん3枚目は、水田さん、風呂井さん、
Jenks先生、秋元先生、片野さん、平岡さん

Salza先生・Jenks先生講演会・WelcomeParty大阪医大にて開催

7月31日大阪医大にてLou Salza先生・Patti Jenks先生の講演会が開催されました。テーマは「学習障害の子どものための私立学校・・・ASSETS SCHOOLの教育に学ぶ〜行動管理の方法、学習の仕方を教える〜」9:30−17:30合計7時間の講演時間をとりアッセッツの教育プログラムについて講演された。また今までハワイ研修に参加された先生方が集まりお二人の先生方を中心に同窓会をかねた懇親会を開催、大いに盛り上がりました。写真はSalza先生と通訳の荻野さん、2枚目はJenks先生、3枚目は会場風景です。
画像1
画像2
画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29  
今後の予定
2/6 13:00−17:00神戸市立垂水中学校巡回相談・教職員研修会
2/7 14:00−17:00堺市専門家チーム教育相談
2/8 13:00−116:30堺市立旭中学校巡回相談・全体研修会
2/9 PM視能訓練士研修会〔京都大学にて)
2/10 10:00−15:00NHK厚生文化事業団主催LD・発達相談
2/12 9:30大阪医科大学LDセンター内地留学生勉強会(里見先生) 16:00宝塚市立安倉中学校研修
竹田 契一(Keiichi Takeda)
大阪医科薬科大学LDセンター
072-684-6236

☆ご意見・ご感想をお寄せください