最新更新日:2024/05/25
本日:count up4
昨日:40
総数:921675
読み書き、算数が苦手な児童を対象として学習支援教室がはじまります。詳細は記事内のチラシを見てください

熊本県山鹿市にある国の重要文化財八千代座です

八千代座は明治43年の建築で江戸時代の伝統的な芝居小屋の様子がよくわかる構造になっています。 現在は国の重要文化財指定を受けており、玉三郎の公演で有名になりました。今年は3月に海老蔵がきます。
昔の雰囲気がよく分かるすばらしい芝居小屋ですね。 講演前に教育委員会の方につれてきて頂きました。
画像1
画像2
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
今後の予定
3/1 8:00地区大会、ポートピアホテル
3/2 8:00地区大会ポートピアホテル
3/3 京都府教育委員会特別支援教育連携協議会
3/4 15:00京都パトナ京都市リーディングスクール研究発表
3/5 13:00神戸神仙閣同窓会
3/6 10:00神戸総合医療専門学校卒業式
竹田 契一(Keiichi Takeda)
大阪医科薬科大学LDセンター
072-684-6236

☆ご意見・ご感想をお寄せください