♪明るい笑顔が明日を呼ぶ♪古知野南小学校

今日の給食(7/15)

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の給食は、ご飯、牛乳、チャー・ゾー(ベトナム風揚げ春巻き)、ラウムンサオトイ(空心菜の炒め物)、フォー・ガー(鶏肉のフォー)でした。

今日は月に一度の国際料理の日、ベトナム料理でした。
フォーは米から作られためんで、つるっとした食感が子どもたちにも人気でした。
空心菜は、茎の部分が空洞になっている野菜です。子どもたちは本物を見ると、穴をのぞいて「空洞になっている」「ストローみたいだね」と観察したり、お皿の空心菜の茎を探したり、興味津々でした。

月に一度の国際料理が登場する1年も今月で終わりです。世界の料理をたくさん味わうことができましたね。全部で11カ国、どの国の料理がお気に入りだったでしょうか。

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
7/20 ヘルメット点検
江南市立古知野南小学校
〒483-8215
江南市古知野町大塔72
TEL:0587-56-2861
FAX:0587-56-2873