最新更新日:2024/05/31
本日:count up54
昨日:193
総数:1260457
♪明るい笑顔が明日を呼ぶ♪古知野南小学校

7月4日(月)江南市立中学校の制服の展示について

画像1 画像1
7月5日(火)から7日(木)の保護者会期間に,令和5年度4月から導入予定の制服を3体展示してあります。

この機会にぜひ,足を運んでいただいて,来年度からの制服がどのように変化するのか目でお確かめください。

その他にふれあいルームには,児童の作品や航空写真のサンプルも飾ってありますので,ご覧ください。

7月4日(月)リサイクル本提供のお願い

画像1 画像1
7月5日(火)から7日(木)まで,保護者会が開催されます。保護者会に合わせて,昨年度も実施しましたリサイクル本の回収を行います。

下の写真は本校の学級文庫の様子です。残念ながら傷んでいる本も多い状態です。
ぜひ,ご家庭の中で眠っている読まなくなった児童用の本の提供をしていただければありがたいです。
画像2 画像2

7月4日(月) 本日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
◆給食の献立
 しょうゆ飯(ご飯 しょうゆ飯の具) 牛乳
 じゃこ天
 石花汁

今日は愛媛県の郷土料理でした。しょうゆ飯の具はご飯と混ぜて、茶碗の中でしょうゆ飯を作りました。しょうゆ飯、じゃこ天、石花汁と、聞き慣れない料理名ですが、給食委員会から料理の説明をする昼の放送があり、理解を深めながら味わうことができましたね。

7月4日(月) おおきなかぶ【1年生】

画像1 画像1
1年生では国語科でおおきなかぶの学習をしています。今日は,おおきなかぶにでてくる登場人物の絵(おじいさん,おばあさん,まご,いぬ,ねこ,ねずみ)を分担して描きました。役割演技をしながら,話の内容をつかませていきます。

7月4日(月)歴史の語句チェック【6年生】

6年生では社会科で,歴史の学習に入っています。歴史は覚えることが多い領域になりますが,歴史用語の語句のチェックをしながら,学習を進めています。
画像1 画像1

7月4日(月)〜8日(金)までの予定

画像1 画像1
昨日の留め置きの下校のご協力ありがとうございました。
今後も熱中症指数が高い場合については,児童の下校を留め置いて熱中症指数が少しでも下がった時点での下校にする場合があります。その際は,緊急メールにてお知らせします。

さて,昨日1年生の子どもたちが,運動場で気球?を飛ばしていました。
暑い日じゃないと,飛ばないそうです。

空高くあがる気球に子どもたちも興味深々,みんないい顔をして見上げていました。


7月4日(月)から8日(金)までの予定をお知らせします。

■4日(月) ヘルメット点検
       親子あいさつ運動(〜8日)

■5日(火) 保護者会
       特別日課
       4年施設見学

■6日(水) 保護者会
       特別日課
       4年施設見学
       学校運営協議会

■7日(木) 保護者会

■8日(金) 短縮日課
       あいさつの日
       

7月1日(金)今週のわくわく!!【1年生】

 続きです。
画像1 画像1

7月1日(金)今週のわくわく!!【1年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
 暑い日が続いた1週間でした。朝には元気なあさがおも,昼前にはくしゃくしゃに葉を丸めています。暑すぎて休み時間に運動場で遊べない日もありましたが,遊べる日には喜んで運動場に駆け出す子どもたちのパワーに驚かされました。夏休みは目前です。1学期の残りの日々も,引き続き,元気いっぱいに学校生活を楽しんでほしいと思っています。来週の保護者会,どうぞよろしくお願いいたします。
 今週の写真は,「クロームブックデビュー」と「七夕飾り作り」です。ご家庭で話題にしてみてください。
 1ねんせいのみなさん!あついなか,がんばってがっこうにきてくれてありがとう!!7がつもみんなでちからをあわせて,わくわくたのしいまいにちにしましょうね!!

7月1日(金) 本日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
◆本日の献立
 ご飯,牛乳
 鶏肉のから揚げ
 たことキュウリの甘酢和え
 たまふのおすいもの
 すいか

※7月2日は半夏生(はんげしょう)です。田植えは半夏生までに終わられるといわれ,農作業の目安とされています。関西などの地域では植えた稲の根がたこの足のようにしっかりと根付くよう願い,たこを食べます。

7月1日(金)みんなで使うもの【ひまわり】

ひまわり学級の道徳科の授業の様子です。今日は,話し合いを通して,みんなで使うものを大切にしていく気持ちを役割演技をしながら高めました。
画像1 画像1
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
7/18 海の日
7/20 1学期終業式
江南市立古知野南小学校
〒483-8215
江南市古知野町大塔72
TEL:0587-56-2861
FAX:0587-56-2873