♪明るい笑顔が明日を呼ぶ♪古知野南小学校

8月26日 中間学校評価アンケートより

学校評価アンケート<保護者対象>の,項目「(学校は)学力とともに「市民性」を培おうとしている」について,「あてはまる」とのポイントが大幅に増えました。本校では,「市民性」(まわりの人と協力して生きていく力)を育み,自分の役割と責任を自覚し行動できる,感謝と思いやりの心をもった言動をとる,困っている人に出会ったときに何ができるかと考え実行する,地域の一員として文化やよさを守っていこうとする,こうした児童の姿を大切にしていきたいと考えています。
学校評価アンケート<児童対象>において,協力して係や当番の活動に取り組んでいる児童は,「あてはまる」と「どちからかといえばあてはまる」とを合わせておよそ9割です。二学期も「よろこばせごっこ」を合言葉とし,さらに上述のような活動のある充実した学校生活を,児童と教職員とで過ごしていきたいものです。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
9/1 2学期始業式
9/2 PTA役員会・地区代表委員会 アルミ缶回収
江南市立古知野南小学校
〒483-8215
江南市古知野町大塔72
TEL:0587-56-2861
FAX:0587-56-2873