♪明るい笑顔が明日を呼ぶ♪古知野南小学校

9月2日 今日の学び 5年

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
教室前の廊下には「夏休みの自由作品」の一部を展示しています。道徳「すれちがい」では,些細なことからすれ違いを起こしてしまったマミとえり子の姿を通して,友達とすれちがいが起きてしまったらどうすればよいかを考えます。(1組)

理科「生命のつながり」では,アサガオの花のつくりを調べています。花にはおしべやめしべなどがあり,花粉がめしべの先に付くとめしべのもとが実になり,実の中に種子ができることを学びます。(2組)

社会「くらしを支える食料生産」では,米づくり農家がかかえる課題を,どのように解決しようとしているかを調べていきます。(2組・4組)

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
学校行事
9/8 6年修学旅行
9/9 6年修学旅行
江南市立古知野南小学校
〒483-8215
江南市古知野町大塔72
TEL:0587-56-2861
FAX:0587-56-2873