最新更新日:2024/06/06
本日:count up39
昨日:67
総数:857449

生徒総会の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 11月24日(金)に後期生徒総会が行われました。1年生の意見の多さ、2年生の行動の素早さ、3年生の建設的な意見と、今後の雫中を表すような素晴らしい総会となりました。「改革」から「向上心」とテーマも新しくなり、新生徒会執行部を中心として新しい活動が行われていきます。これからの活動に期待してください。応援よろしくお願いします。(菊地剛・太)

生徒会執行部引継ぎ

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 11月9日放課後、新旧生徒会執行部の引継ぎが行われました。現生徒会長千葉力君の「今まで以上の生徒会活動になるように応援しています。」との言葉に、新生徒会長の横欠斎人君が「今年の活動を越せるようがんばります。見守ってください。」と、今後の素晴らしい生徒会活動を予感させる頼もしい話をしてくれました。今までの活動記録の残ったファイルとFDを渡しました。新生徒会執行部の活躍が楽しみでなりません。(菊地剛)

生徒会役員認証式

 昨日行われた生徒会役員選挙で当選した、19人の生徒会役員の認証式が行われました。
 認証書には、選挙管理委員長と校長名で「これからの雫石中学校を共に創っていきましょう」と記載されており、この認証書を手にした当選者たちは決意を新たにしていました。
写真は、認証書を手渡される当選者と、決意を述べる生徒会長当選の横欠君
画像1 画像1
画像2 画像2

図書室からの「おススメの本!」

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
○地球家族―世界30か国のふつうの暮らし
「申し訳ありませんが、家の中の物を全部、家の前に出して写真を撮らせてください。」世界の平均的家族の持ち物と暮らしをわかりやすく写真とその解説で説明。写真を見るだけでも世界の暮らしの様子がわかります。
○世界を見る目が変わる50の事実
新聞やテレビだけではわからない、具体的な数字から、この世界のほんとうの姿が見えてきます。これを読み終えるころにはきっと、あなたの世界の見方が、少し変わっているはず…。
○The MANZAI
「バッテリー」の著者あさのあつこさんの新シリーズです。心の中の葛藤、学校での友達とのやりとりなど、いつのまにかハマってしまいます。ぜひ読んでみてくださいね。(三河)
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
雫石町立雫石中学校
〒020-0544
岩手県岩手郡雫石町柿木74-1
TEL:019-692-0321
FAX:019-692-0322