最新更新日:2024/09/20
本日:count up5
昨日:107
総数:867955

夏に鍛える!  応援団合宿4

 再試験の結果、今回は2人の団員が残念ながら不合格となりました。しかし、10月の雫中祭のステージ発表でもう一度チャンスをいただくことができました。きっと他の団員は2人が合格できるように支えるでしょうし、二人はそれに応えるはずです。今回の合宿を乗り越えた団員たちは強い絆で結ばれました。
 合宿の締めくくりは礼。午後6時半をまわっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

夏に鍛える!  応援団合宿3

 結果の発表。そして不合格者は再試験に臨みます。3年生の団員は不合格者に付きっ切りで指導を行います。30分後、再試験が始まりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

夏に鍛える!  応援団合宿2

 午後4時、試験の内容が発表され、練習の成果が試されます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

夏に鍛える!  応援団合宿

 県下に冠たる雫石中学校応援団。その中学生離れした応援活動は日々の鍛錬の賜物です。25日(土)から26日(日)にかけて応援団合宿が行われました。この合宿はまさに地獄の合宿です。応援団指導者の長谷川さんの指導は一切の甘えや妥協を許しません。しかし、この合宿を乗り越えた団員は真の応援リーダーへと成長します。この二日間団員は1時間しか寝ていません。26日午後4時、この合宿の成果が問われる試験に合格するため団員全員が必死です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

県中総体壮行会 3

 吹奏楽部金賞の演奏の様子と生徒会長激励の言葉
 「いよいよ、今週末、県中総体が行われます。地区中総体を勝ち抜いてきたことを大きいな自信として、県大会に臨んでください。ここで勝ち抜けば東北大会、全国大会に行くことができます。ぜひ、最後の最後まで目標を高く持って頑張ってきてください。最後まであきらめず努力すれば、きっと勝機もみえてくると思います。県に私たちの力「雫中魂」を見せ付けてきましょう。また、応援態度やマナーについても岩手県でナンバーワンを取ってきてください。」

 壮行会の最中、外は雨交じりの強風でしたが、終わって教室に戻ると大きな虹が…。天も雫中生を応援しているかのようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

県中総体壮行会 2

 激励の言葉
 田山校長先生からは「正々堂々と、そして笑顔で帰って来てください。」と激励の言葉がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

県中総体壮行会 1

 13日(月)、県中総体の壮行会と地区中総体の表彰式が行われました。18日(土)から行われる(水泳部は17日から)県中総体には、本校から女子剣道部、柔道部男女、羽球部男女、バレーボール部男女l、女子バスケットボール部、陸上部、水泳部、卓球部男女が出場します。また、先日行われた盛岡地区吹奏楽コンクールで金賞を受賞した吹奏楽部も県大会に出場します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ただいま蔵書点検中!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
図書委員会では、「紛失している本がないか確認する」ために7月7日〜9日、蔵書点検を行っています。高いところはイスを使って、低いところは床に座って、などそれぞれ工夫してリストと本とにらめっこしながらがんばってくれています。事前に打ち合わせをしていたこともあり、たいへんスムーズに進みました。また、初めて図書委員になった人たちも指導されたとおりテキパキと作業をしてくれていました。     (三河)

図書室からの「おススメの本!」

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
○夏から夏へ
北京五輪で見事に銅メダルを獲得した男子4×100mリレーの選手たち。彼らが大阪の世界陸上から北京五輪を目指すまでの期間を『一瞬の風になれ』の著者でもある佐藤多佳子さんが取材したノンフィクションです。実話ではありますが、小説家が書いた本だけあって、読んでいくうちに物語に引き込まれていくような感覚を覚えます。北京五輪の前にこの本を読んでいたら、「カッコいい!」だけではなく、また違った感動を味わえたかも…と思わせる一冊です。
○駅長マロン
岩手県の盛岡駅からIGRいわて銀河鉄道に乗ること約45分の奥中山高原駅。ここに勤務しているのが、駅長犬マロン(ヨークシャー・テリア・♂)です。マロンはお客様のお見送りやお迎え・駅のパトロールと毎日大忙し!この本は、そんなマロンの日常がいっぱい詰まった写真集です。手にとって、見て、癒されてください。思わず目尻が下がります。(^_^.)
○未来創造堂 未来を切り拓いたモノ創り
テレビ『未来創造堂』で紹介された、日本の未来を創った画期的な発明や逸品の数々。本書では、それらが生み出されるに至ったストーリーを詳しく掲載しています。 ライト兄弟より早く飛行原理を発明したり、オセロを発案したのが実は日本人だということを知っていましたか?日本の“未来”のために、技術者たちが生み出した数々の発明や逸品は、いまや日本だけでなく世界の技術の礎となりました。試行錯誤の末に、奇跡ともいえる独創的なアイデアで未来を切り拓いた「モノを生み出した男たち」の物語です。  (三河)

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
雫石町立雫石中学校
〒020-0544
岩手県岩手郡雫石町柿木74-1
TEL:019-692-0321
FAX:019-692-0322