最新更新日:2024/05/31
本日:count up61
昨日:109
総数:856694

今日の給食

画像1 画像1
3月12日(月)

今日の給食


《卒業・進級お祝い献立》わかめごはん・牛乳・八杯汁・えびカツ・パックソース・お浸し・甘夏フレッシュゼリー


※ ごぼうについて

 「大根の頭にごぼう尻」食べておいしい部分をあらわした言葉です。ごぼうは、しっぽの方がやわらかくおいしいといわれています。ごぼうは食物繊維が多いので、腸の働きを良くしてくれます。

 今日は、八杯汁にごぼうが入っています。食物繊維をしっかりとって、お腹の調子を整えましょう。


※ 今日は、今年度最後の給食です。

1 1年間の反省をしましょう。

★ マナー違反をしている人はいませんでしたか?

 ア 口に食べ物が入ったまま話しをする。    
 イ 食器の音を立てる。                
 ウ ひじをついて食べる。   
 エ 周りの人とふざける。
 オ 食事中に席を立つ。
 カ 食事中にふさわしくない話しをする。

 3月は1年間の締めくくりの月です。どのように過ごしてきたか、振り返ってみましょう。みんなが楽しく食事ができるように、マナーを守って食べましょう。


2 4月からのお弁当作りについて
 
★ 運動量や活動量によって異なりますが、目安として、女子で650〜750cc、男子850〜900ccのお弁当箱を準備します。そして、お弁当の半分を主食のごはん、残りの2/3を野菜等の副菜、1/3を肉・魚等の主菜にすると、それぞれ650〜750kcalと850〜900kcalの栄養バランスの良いお弁当になります。

★ 衛生面に気をつけること

 ア 完全に冷めてから、お弁当箱につめる 。
 イ 加熱したものを入れる。
 ウ 暖かい部屋や日光の当たる場所に置かない。

 好きなものばかり食べていては、十分に栄養が摂れません。今の食生活が、将来の自分を作ることを忘れないようにしましょう。

        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
雫石町立雫石中学校
〒020-0544
岩手県岩手郡雫石町柿木74-1
TEL:019-692-0321
FAX:019-692-0322