最新更新日:2024/06/19
本日:count up8
昨日:334
総数:800778
〜校訓「明智・敬愛・健康」をもとに、広い視野に立って、心豊かでたくましい「布北っ子」の育成をめざします〜

【1年生しゅうりょう!】

画像1 画像1
画像2 画像2
 きょうは,1年生のみなさんもよめるようにかきますね。
 4月に入学してから,あっというまでしたね。先生たちはみんなのせいちょうをちかくで見ることができて,うれしかったです。1年生,よくがんばりました。しばらくあえないのはさみしいですが,にこにこえがおで,また学校にきてくださいね。つぎに学校にくるときは,おにいさん・おねえさんですね。いまからとてもたのしみです。

 保護者のみなさま,1年間温かなサポートをありがとうございました。

【1年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は,ドッジボール大会をして盛り上がりましたね。ルールも分からない状態から始まり,今では声を掛け合い,もめごともなくドッジボールをする姿を見て先生はとても嬉しい気持ちでいっぱいですよ。
 明日は,卒業式です。お家で6年生との思い出を振り返りながら,お祝いができるといいですね。
 1年生,残り3日となりました。来週も元気に登校してきてください。火曜日待っています。

【1年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今週は,ぽかぽか陽気で半袖になって過ごす子も増えてきました。チューリップも緑の芽がぐんぐん伸びてきています。子どもたちも,のびのびと学習に取り組んだり,運動場で遊んだりして過ごしています。
 明日学校に来たら,卒業式があるのでお休みになります。卒業式はお家でお祝いしてくださいね。

【1年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は6年生を送る会の様子を教室でビデオ鑑賞しました。さまざまな学年を見て「班長さんだ」「あー知ってる」など楽しそうに見ていました。自分たちの発表になると少し恥ずかしそうに見ている子や嬉しそうに見ている子がいました。あと少しの時間ですが,6年生のお兄さん、お姉さんとの思い出作りができるといいですね。

【1年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 昨日は,奉仕活動で6年生のお兄さんお姉さんたちが教室のワックスがけをしてくれました。今日は,昨日運び出した机椅子を朝戻しました。てきぱきと動く姿を見ることができ,嬉しく思いました。5年生の子には,机や配膳台など大きな物の移動を助けてもらいました。
 道徳「みんな みんな、ありがとう」の題材の中で,お世話になった人に感謝の気持ちを伝える学習をしました。2組は算数の時間にお世話になった先生に1年間のお礼の言葉を伝えることができました。
 図工では,来年度入学の1年生教室の壁面の絵を書きました。去年の壁面の絵を見ながら,小学校の楽しさを絵に表すことができました。来年度の1年生が絵を見て,笑顔になるといいですね。

【1年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日はひな祭りですね。1年生は,1年間の健康を願ってひな祭りの折り紙を折りました。廊下がみんなのカラフルな折り紙でいっぱいになりましたね。
 レクリエーションでは,楽しいゲームをすることがあります。どんなゲームもいつも全力で取り組む姿が嬉しいです。
 今日は久しぶりに学年全員外に遊びに行き,みんなの元気さを感じました。明日も元気いっぱいで登校してくださいね。学校で,待っています。

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
江南市立布袋北小学校
〒483-8181
愛知県江南市今市場町秋津220
TEL:0587-56-3143
FAX:0587-56-3708