最新更新日:2024/06/05
本日:count up333
昨日:312
総数:797055
〜校訓「明智・敬愛・健康」をもとに、広い視野に立って、心豊かでたくましい「布北っ子」の育成をめざします〜

1年生 秋の遠足

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は、よい天気の中、秋の遠足で東山動物園に行きました。
午前中のグループ活動では、40分という短い時間ではありましたが、班のみんなで協力して行うことができました。途中道に迷ってしまって焦っている人もいましたが、最後には、みんなが時間内にゴールすることができました。班長さんを先頭に、地図を見ながら行動する姿に、成長を感じました。よく頑張りました。午後からは、「動物の赤ちゃん」についての講義を静かに聴くことができました。実りの多い遠足になりましたね。明日は、動物園で見てきた動物について、文章でまとめてみましょう。

今日の1年生 10/19(水)

5時間目に1年生全員でさつまいもの収穫をしました。さつまいもができているか、どきどきしながら掘り始めました。しばらくすると、「あれ、まだまだ掘っても下まで芋がある!」や「いっぱいたくさんつながってなってる!」「大きい!」といった歓声があがっていました。とてもたくさんのさつまいもを収穫することができました。どれくらいの数のさつまいもが獲れたのか、数を数えるのが楽しみですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の1年生 10/17(月)

画像1 画像1
今日は、ALSOKの方に来ていただき、安全教室を行いました。もし不審者に声をかけられたらどうするか、実践も交えて講義をしていただきました。「いかのおすし」を合い言葉に、怪しそうな人だけでなく、知らない人には絶対について行かない、すぐに逃げる、ということを学びました。もしものときのために、しっかり覚えておくようにしたいですね。

今日の1年生 10/12(水)

画像1 画像1
 国語科「くじらぐも」でお気に入りの場面を選び、グループで練習に取り組んでいます。役に応じて声を変えたり、場面によって体を動かしたりする工夫を一生懸命考えています。明日の学校公開では、保護者の方に練習の成果を発揮できるといいですね!保護者の皆様、明日はよろしくお願いします。

今日の1年生 10/6(木)

画像1 画像1
今日は、急に涼しくなり、一気に秋らしい一日となりました。学年体育では、ボールを投げる運動をしたり、小さなコーンを避けながら走る練習をしたりしました。秋は運動をするのにぴったりな季節です。休み時間は、できるだけ外に遊びに行って、たくさん体を動かして、丈夫な体をつくりましょう!
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
1/27 ふれあい遊び
1/31 クラブ
江南市立布袋北小学校
〒483-8181
愛知県江南市今市場町秋津220
TEL:0587-56-3143
FAX:0587-56-3708