〜校訓「明智・敬愛・健康」をもとに、広い視野に立って、心豊かでたくましい「布北っ子」の育成をめざします〜

2年生 学年体育

 今日は、雨で運動場が使用できなかったので3クラス合同で体育を行いました。
鉄棒の動きと関連づけながらマット運動で体を動かしました。子どもたちは、久しぶりの学年体育ということもあり、とても楽しそうに色々な動きに挑戦することができました。
画像1 画像1

今日の2年生

 生活科でまいた冬野菜が芽を出しました。小さな小さな芽をじっくり観察して記録を書きました。これからどのように成長していくのか楽しみですね。
 国語の「馬のおもちゃの作り方」では、説明文を読んでおもちゃ作りをしました。次回からは、分かりやすい文章にする工夫を考えながら、生活科で作ったおもちゃの作り方の説明文を書きます。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生 生活科

 生活科で二十日大根の種まきをしました。植木鉢に冬野菜の種まきをした時のことを思い出して、丁寧に作業を進めることができました。
また、植木鉢の冬野菜も小さな芽を出し始めたことに気づき、嬉しそうに数を数えたり違う種類の野菜の種をまいた友達と見せ合ったりして観察しました。これからも成長が楽しみですね。
画像1 画像1

今日の2年生 11月1日(月)

画像1 画像1
 今日から11月に入りました。2学期は残り半分です。どの教科でも一生懸命がんばって自分の力を伸ばしていきましょう。
 今日は国語の学習で説明文「馬のおもちゃの作り方」を読みながら、実際に馬のおもちゃをつくりました。筆者の読み手が分かりやすいように説明を工夫しているところを考えながら作ることができましたね。
 生活科の学習では、先週の遠足で学んできたサルの学習のまとめに入っています。だいぶクロームブックを使った調べ学習にも慣れてきました。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
江南市立布袋北小学校
〒483-8181
愛知県江南市今市場町秋津220
TEL:0587-56-3143
FAX:0587-56-3708