最新更新日:2024/06/19
本日:count up317
昨日:344
総数:800753
〜校訓「明智・敬愛・健康」をもとに、広い視野に立って、心豊かでたくましい「布北っ子」の育成をめざします〜

2年生 今日の学習

画像1 画像1
 生活科の学習では,子ども達が育てている苗の観察をしました。朝や帰りに声をかけあって水やりをしています。もう既に野菜の実がなっている子がいました。これからの野菜の成長が楽しみです。
 算数科の学習では,ひき算の筆算をグループで学習しました。繰り下がりの計算の仕方をグループで考えることで,理解を深めることができました。

2年生 今日の学習

画像1 画像1
 生活科の学習「町たんけん」の計画を班ごとに立てました。班長,副班長などの役割を決め,持ち物,約束の確認をしました。また,地図を見て,自分たちが行くコースをしっかりと確認していました。来週の町たんけんが楽しみです。安全に気を付けて行ってきます。

2年生 今週の学習

画像1 画像1
画像2 画像2
 生活科の学習で野菜の苗を観察しました。国語科「かんさつ名人になろう」の学習を生かして,大きさ,形,色,におい,さわった感じなどを丁寧に観察していました。観察を終えると肥料をやり,支柱に茎を固定し,脇芽を摘むなど,しっかりと苗のお世話にしました。大きくなった野菜に子ども達は,うれしそうでした。収穫が楽しみです。
 運動会で発表する表現のダンスの練習をクロームブックで動画を見ながら練習しています。どの子も汗をかき,楽しく踊っています。終わった後は,みんなお茶をたくさん飲みました。基本の踊り方を覚えて,これから外で練習するときも,上手に踊れるといいですね。

2年生 今日の学習(5月16日)

画像1 画像1
 算数科では,「長さ」について学習しています。学習内容は,ものさしを使った長さの測り方,長さの単位などについてです。長さの測り方が難しいこともありますが,ものさしを使って,みんながんばっています。
 道徳の学習では,「しょうかいします」の単元で,自分たちの学校のよいところを紹介することになりました。よいところをたくさん見つけて,楽しい学校生活を送っていきましょう。

2年生 今日の学習(5月9日)

画像1 画像1
生活科の学習で,今日はお家から持ってきた野菜の苗を植木鉢に植えました。土を入れ,苗を優しく扱って植えていました。これからの成長がとても楽しみです。一人一人が毎日の水やりを忘れずに大切に育てていきたいと思います。
お家の方には,苗のご準備ありがとうございました。

2年生 今日の学習(5月6日)

画像1 画像1
先日,生活科の学習で学年の畑に苗をみんなで植えましたが,今日は,子ども達一人一人が苗を育てるための植木鉢に土を入れました。子ども達同士で,「こうするといいよ」とアドバイスし合いながら丁寧に土を入れていました。月曜日にお家から持ってくる苗を植える予定です。
保護者の皆様には,植木鉢を学校にもってきていただき,苗もご用意していただきありがとうございました。

2年生 今日の学習(5月2日)

画像1 画像1
2年生では,生活科「ぐんぐんそだて わたしの野さい」の学習で一人一つ野菜を植木鉢で育てます。それと同時に,学年の畑でも野菜を育てます。今日,畑で育てる野菜の苗を学年のみんなで植えました。みんな,野菜の苗を優しく丁寧にあつかって,まっすぐにしっかりと植えることができました。これから,苗が成長する様子をしっかりと観察していきます。

2年生 春の遠足

画像1 画像1
お天気が心配されましたが,遠足に行ってきました。中央公園では,ゲストティーチャーの方から自然について,ゲーム形式で楽しく学ぶことができました。歴史民俗資料館では,身近な電化製品が昔はどんなものだったかを分かりやすく教えていただき,実際に見ることができました。天候が心配で,予定を早めて学校に帰ることになりましたが,みんな2年生のお兄さん,お姉さんとして1年生の子に「がんばって歩こうね」とか「だいじょうぶ?」と優しく声をかけていました。2年生として成長できた姿を見ることができました。
お弁当のご用意ありがとうございました。明日も予備日のため用意していただくことになりますが,よろしくお願いいたします。

2年生 授業の様子

画像1 画像1
新しい学年になりもうすぐ一か月です。2年生の子ども達は,学習に遊びに係の活動にと,どんなことにも一生懸命に取り組んでいます。
先日の授業公開では,学習に真剣に取り組む姿をご覧いただけたと思います。ご参観ありがとうございました。

4年生と名刺交換

画像1 画像1
 今日,ペア学年である4年生と名刺交換をしました。4年生のお兄さん,お姉さんとこれからよろしくお願いしますの挨拶をし,これから一緒に遊ぼうねと,約束しました。これからたくさん一緒に活動していきたいです。楽しみ,楽しみ!!

「はるみつけ」をしました!

画像1 画像1
急に暑くなった今日この頃ですが,2年生の子ども達は元気いっぱいです。
今日は,図画工作科の学習で,「はるみつけ」をしました。春になって色とりどりに咲いた花を,丁寧にスケッチしていました。作品が完成するのが楽しみです。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
10/1 PTA役員・常任委員会
10/4 委員会
江南市立布袋北小学校
〒483-8181
愛知県江南市今市場町秋津220
TEL:0587-56-3143
FAX:0587-56-3708