最新更新日:2024/06/25
本日:count up53
昨日:375
総数:803512
〜校訓「明智・敬愛・健康」をもとに、広い視野に立って、心豊かでたくましい「布北っ子」の育成をめざします〜

校長先生に質問をしに行きました!(5月9日)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 3年生は、総合的な学習の時間に「発見!あきつのひみつ」とテーマで地域のことを学習しています。まずは、自分たちの学校について知るために年表を見て布袋北小学校の歴史を知りましたが、まだわからないところがあるので校長先生に質問をしに行きました。

 校長先生は、子どもたちの質問に丁寧に答えてくださいました。また、歴代の校長先生のことや施設設備、卒業生や地域の方からの寄付による正面玄関の校章や栄光の像についても教えて頂きました。通学帽が青色になったのは、子どもたちの安全を考えてのことで、黄色い帽子をかぶっている学校が多い中、遠足や修学旅行に出かけた時に目立ってどこにいるかよくわかるためであるというお話も聞きました。自分たちの通う学校のことがよく分かり、さらに愛着が湧いたのではないかと思います。

3年生 春の遠足 でんきの科学館

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年生は電車に乗って伏見にある「でんきの科学館」へ出かけてきました。行き帰りは大勢の人が利用する駅や電車に乗るときのマナーを学びました。
 「でんきの科学館」では、これから始まる理科の学習への興味がもてるようなおもしろ実験や展示、ゲームなどを楽しみました。館内では班の友達と協力して仲良く見学しました。
 オームシアターでは、「レガッタチャレンジ」というヨットレースのゲームを体験しました。自分の顔、友達の顔がスクリーンに映し出され大喜びでした。69名全員で行くことができて、3年生の良い思い出になりました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
江南市立布袋北小学校
〒483-8181
愛知県江南市今市場町秋津220
TEL:0587-56-3143
FAX:0587-56-3708