最新更新日:2024/06/01
本日:count up352
昨日:363
総数:796045
〜校訓「明智・敬愛・健康」をもとに、広い視野に立って、心豊かでたくましい「布北っ子」の育成をめざします〜

今週の3年生 27(木)28(金)

画像1 画像1
 27日木曜日は遠足の予備日だったので、給食の時間にお弁当を食べました。いつもと違う給食の時間にみんなワクワクしていました。
 28日金曜日は、3年生になって初めての学年体育を行いました。横向きに走ったり、スキップをしたり、色々な走り方で楽しく走ることができました。久しぶりに50メートル走をしました。タイムを気にすることなく、とにかく全力で走りました。
 遠足もあり、今週はとても疲れる1週間だったと思います。連休でしっかり体を休め、月曜日元気に学校に来てください。
 

春の遠足

画像1 画像1
 今日は、春の遠足で堀尾跡公園に行きました。学校の周りや町の様子を見学しながら、長い距離をヘトヘトになりながら歩きました。公園に着いてからは、みんなで楽しく学年でレクリエーションをして遊んだり、お弁当とお菓子を食べたり、雨の心配もありましたが、楽しく仲良く遠足を終えることができました。
 学校に着いてからも、休み時間に外で遊ぶ子どもたちの元気に圧倒される一日でした。
 遠足の疲れもあるかもしれませんが、明日も元気に学校に来ましょう。

 

今週の3年生

画像1 画像1
 先日の授業公開ご参観ありがとうございました。少し緊張している様子も見られましたが、国語辞典の使い方やグループワークトレーニングの学習を、お友達と協力し、課題に取り組むことができました。
 来週は遠足があります。体調を万全にし、元気に学校に来てください。
 

今週の3年生 4月18日(月)19日(火)

画像1 画像1
 今週は、図書館オリエンテーションがありました。3年生になり、絵本の部屋から図書館の本を借りることができるようになりました。少し難しい本にも挑戦しようとする子どもたちがたくさんいました。借りる時のルールもしっかり守ることができました。
 理科の学習では、生き物の姿を色や形、大きさなどの特徴を捉え、お友達にわかりやすく伝えることができました。

三年生の様子

画像1 画像1
 本格的に学校生活が始まりました。昨日のペア名刺交換では、五年生のお兄さんお姉さんに緊張しながらも上手に挨拶し、名刺を交換することができました。今日の避難訓練では、焦ることなく、落ち着いて校庭まで避難し、消防署の方の話を集中して聞くことができました。 
 三年生になり、理科や社会など新しい学習に期待を膨らませ、新しい学級で決まった係に責任をもって取り組んでいます。
 四月とは思えない暑い日が続きますが、明日も元気に学校に来ましょう。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
1/1 元日
1/2 振替休日
江南市立布袋北小学校
〒483-8181
愛知県江南市今市場町秋津220
TEL:0587-56-3143
FAX:0587-56-3708