最新更新日:2024/06/01
本日:count up5
昨日:158
総数:796209
〜校訓「明智・敬愛・健康」をもとに、広い視野に立って、心豊かでたくましい「布北っ子」の育成をめざします〜

今週の3年生 2学期よくがんばりました!

画像1 画像1
 2学期は、総合の学習や社会の学習などで、多くの方たちからお話を聞く機会がありました。時には、その場所まで歩いて行くこともありましたね。地域の伝統や自分たちの暮らしがどんな人たちに支えられているか、真剣に考えることができました。
 最後の週は、学級委員が中心となり、みんなで楽しくお楽しみ会をすることができました。特に、クラス対抗ドッジボールは、白熱した戦いになりました。
 いよいよ冬休みです。体調には十分気をつけて、3学期みんなが元気に学校に来ることを楽しみにしています。  
 楽しい冬休みを過ごしてください。

今週の3年生

画像1 画像1
 今、体育の学習でプレルボールをしています。
 味方がボールを打ちやすいようにするためには、どのように返せばいいかを考え、ルールを守りながら楽しく取り組んでいます。
 成功した時も、失敗した時もお互いを励まし合っています。これからも、みんなで協力して、作戦を考えながら工夫してゲームを進めていきましょう。
 3日間の保護者会ありがとうございました。

3年生 そろばん教室(12月8日)

画像1 画像1
 本日、そろばん教室がありました。そろばんに初めてさわる子がほとんどで、そろばんの玉のはじき方に苦戦している子もたくさんいましたが、少しずつ慣れてきて大きな数をそろばんを使って表したり、一桁の足し算や引き算を計算したり、二桁の計算にも挑戦したりして、そろばんに親しむことができました。

今週の3年生

画像1 画像1
 6日(水)に人権教室がありました。人権に関するDVDを見たり、人権カルタをしたりしながら、人権とはどのようなことかを考えることができました。
 今回の活動を通して、自分自身を大切にし、誰に対しても思いやりをもって接することの大切さを学び、これから周りの人たちと自分がどのように接していきたいかを考えることができました。

尾北ホームニュースに若宮八幡宮見学の記事が掲載されています(3年生)

画像1 画像1
 3年生が11月13日に訪問した、若宮八幡宮での学習の様子が本日(12月1日)発行の「尾北ホームニュース」に記事が掲載されましたので、ご紹介いたします。
(画像は尾北ホームニュースからの引用です)
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/15 卒業式予行 感謝の会
江南市立布袋北小学校
〒483-8181
愛知県江南市今市場町秋津220
TEL:0587-56-3143
FAX:0587-56-3708