最新更新日:2024/06/11
本日:count up14
昨日:358
総数:798671
〜校訓「明智・敬愛・健康」をもとに、広い視野に立って、心豊かでたくましい「布北っ子」の育成をめざします〜

3年生 1年間ありがとうございました

画像1 画像1
 本日、修了式があり、3年生59名、3年生の課程を修了しました。
 3年生から理科や社会の学習だけでなく、リコーダーの練習に、習字の毛筆など、たくさんの変化がある1年でした。
 今年度の学年目標である「かがやく」の通り、何事にも一生懸命で、友達と協力して全力で取り組む姿は、本当にかがやいていました。4年生になる来年度、さらにみがきをかけ、光りかがやくみんなの活躍に期待しています。1年間お疲れ様でした。楽しい時間をありがとう。
 保護者の皆様、1年間さまざまな場面でご理解、ご協力をいただきありがとうございました。
 

今週の3年生

画像1 画像1
 いよいよ3年生も残りわずかになりました。
 外国語活動や図工の時間などで色々なことを教えてくださった先生方へ、手紙を渡したり、自分たちの1年間の成果や4年生に向けての抱負を述べたりするなど、1年間の感謝の気持ちを伝えました。
 どのようにしたら、先生に気持ちが伝わるかみんなでたくさん考え、伝えることができました。
 春休みまで残り3日です。来週も元気に学校に来ましょう。

今週の3年生

画像1 画像1
 月曜日に、大谷翔平選手から寄贈されたグローブを使って、キャッチボールをしました。一人一人が使う時間は短かったですが、子どもたちは一生懸命ボールに向かってグローブを出し、ボールを捕ろうとしていました。ボールを捕った時は、すごく喜んでいました。
 初めてグローブを握った子もたくさんいましたが、すごく楽しく野球をすることができました。

卒業生を送る会

画像1 画像1
 学習発表会が終わってから、欠席者が多かったり学級閉鎖があったりと、3年生にとって、6年生への感謝を伝えるための準備の時間が十分に取れない中での本番となりました。
 しかし、子供たちは時間がない中、実行委員を中心に感謝の言葉を考え、「音楽のおくりもの」の歌詞を変えて、みんなで合唱をして感謝の気持ちを「6年生へのおくりもの」として、届けることができました。
 歌声とリコーダー、ピアノの音が体育館に響き渡りました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
江南市立布袋北小学校
〒483-8181
愛知県江南市今市場町秋津220
TEL:0587-56-3143
FAX:0587-56-3708