最新更新日:2024/05/29
本日:count up15
昨日:319
総数:795020
〜校訓「明智・敬愛・健康」をもとに、広い視野に立って、心豊かでたくましい「布北っ子」の育成をめざします〜

今日の4年生 10月19日

画像1 画像1
画像2 画像2
外国語活動では、動画を観て「何がかばんの中に入っているか」を聴き取る活動をしました。初めて聞く単語でも、しっかり聴き取れている子が多くいました。
算数では、面積の公式を学習しました。公式を覚えるだけでなく、その意味をしっかり考えられるとよいですね。
よっちょれの練習では、グループに分かれて隊形・ポーズの話し合いをしました。

今日の4年生 10月16日

画像1 画像1
画像2 画像2
1組は「わすれられない気持ち」の仕上げをしました。気持ちを表現するための工夫が多く見られました。2組は来週水曜日に仕上げる予定です。楽しみです。
体育は、ハンドベースボールをチームに分かれて練習しました。基本のキャッチボールが上手になってきました。

今日の4年生 10月15日

画像1 画像1
画像2 画像2
理科では、骨格標本で体の骨のつくりについて学びました。実際に自分の体の骨があるところを触って感触を確かめている子もいました。
算数は「面積」の学習に入りました。図形の広さ比べをする方法を考え、実際に確かめました。
音楽でも、新しい歌の学習をしていました。

今日の4年生 10月14日

画像1 画像1
画像2 画像2
書写の時間には左右の組み立てに気を付けて「土地」の練習をしました。
算数では、そろばんの問題をたくさん解きました。
理科では、パソコンで体のしくみについて調べました。動画等を観て、理解を深めることができました。

今日の4年生 10月13日

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は、初めて運動場でよっちょれの練習をしました。体育館と比べ、開放感があります。かけ声なしで行っているので、少しさみしいですがみんな真剣に踊っています。隊形移動の練習も一部できました。
理科では、動画を観ながら自分の関節や筋肉の様子を確かめていました。

今日の4年生 10月12日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
音楽の時間には、リコーダーのテストをしていました。待ち時間には、友達の演奏のよい点をメモしました。
外国語活動では、文房具のカードを使った2種類のゲームをしました。「〜を持っていますか」の尋ね方や答え方が身に付いてきました。
今日は学年合同でよっちょれの練習をしました。細かい動きまで確認し、上手に踊れるようにがんばりました。来週からは、運動場で隊形なども練習したいと思います。

今日の4年生 10月9日

画像1 画像1
画像2 画像2
図工の「わすれられない気持ち」は色塗りをしました。色の違いや細かい所の塗り方などに気を付けて、ていねいに塗りました。
算数は「式と計算の順じょ」のテストをしました。計算のきまりや、速く、正確に解くための工夫を使って問題を解くことができたでしょうか?

今日の4年生 10月8日

画像1 画像1
画像2 画像2
理科は「わたしたちの体と運動」の学習をしています。体のつくりや動きについて自分の体を触りながら確かめました。また、動画での説明も分かりやすかったです。
書写や音楽の授業もありました。
総合的な学習の時間に行ってきた「自己紹介スライド」の発表会をしました。スライドを使うことのよさやを感じるとともに、プレゼンテーションソフトの扱い方に少し慣れることができたと思います。今後も様々な学習で、プレゼンテーションソフトなどを活用できるといいなと思います。

今日の4年生 10月7日

画像1 画像1
画像2 画像2
音楽では、歌い方の工夫をして「とんび」を歌っていました。また、リコーダーもきれいな音色で演奏できました。
図工の「わすれられない気持ち」では、心に残った出来事を絵に表します。今日は下書きをしました。来週は、絵の具で色を塗ります。そのときの気持ちを表現できるような描き方をしたいですね。

今日の4年生 10月5日

画像1 画像1
画像2 画像2
体育はハンドベースボールをしました。今日は、キャッチボールの後、実際に手でボールを打ってみました。思ったよりも難しいようです。これから練習していきましょう。
社会は、自然災害についての学習で、「洪水」が起こりやすい場所はどこか、実際にどこで洪水が起きたのかを、地図帳で確認しました。遠足で行く「輪中」につながる学習内容でした。

今日の4年生 10月5日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
外国語活動は、新しいUnitに入りました。文房具の名前や、「持っていますか」と尋ねる言い方を知りました。早速、これらの表現を使ってゲームを楽しみました。
よっちょれの練習は、飛沫防止のためにかけ声を出さずに行っています。もちろん、十分な距離を取って踊っています。かけ声のないよっちょれはさみしいですが、感染症予防のために必要なことだと考えます。
かけ声がない分、踊りをさらに上手にしていきましょう!

今日の4年生 10月2日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
図工は「わすれられない気持ち」の学習に入りました。心に残っている場面を、その感じた気持ちに合うような表現の仕方で表します。
体育はハンドベースボールの学習をしました。今日は、様々な大きさのボールでキャッチボールをしました。声をかけ合いながら投げることができました。
国語は「ごんぎつね」の学習をしています。「なぜ、ごんは次の日もくりを持っていったのだろう?」という問いに対し、たくさんの考えが出ました。

今日の4年生 10月1日

画像1 画像1
画像2 画像2
理科では、夏の終わりの植物や生き物などの様子を観察していました。
音楽では、新しい歌の練習をしていました。情景を思い浮かべながら歌うことができたでしょうか。
自己紹介スライド作成では、文字だけでなく、イラストの使い方も覚えることができました。

今日の4年生 9月30日

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は2クラスとも道徳がありました。子どもたちにとって身近に起こりそうな題材で、自分事をして捉え、考えることができました。
他にも、1組は音楽の歌のテスト、2組は図工の「しかけカード」づくりを行っていました。

今日の4年生 9月29日

画像1 画像1
画像2 画像2
体育では、教育実習の先生に鉄棒を教えてもらいました。配属学級は他学年ですが、4年生の授業にも参加してもらいました。とても鉄棒が上手で、みんなびっくりしていました。新しい技ができるようになった子もいました。また、教えてもらいたいですね。
理科では、「雨水のゆくえ」の学習のまとめをしていました。

今日の4年生 9月28日

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は学年でよっちょれの練習をしました。ひとつひとつ、動きを確認しながら進めました。帰りの会の前に音楽をかけると、みんなうれしそうに踊っていました。
音楽では、歌のテストをソーシャルディスタンスを意識して行っていました。

今日の4年生 9月25日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
図工の「しかけカード」の仕上げをしました。みんな、工夫を凝らしたカードができて満足そうです。
理科では、「水蒸気はどこにでもあるのか」を調べる実験をしました。
図書館に行ったとき、1年生に順番を譲ったり、貸し出しの手続きをしてあげたりする姿が見られました。1年生から「お兄さんお姉さんがとてもやさしかった」という声が聞かれました。

今日の4年生 9月24日

画像1 画像1
画像2 画像2
理科では、水の蒸発について、実験から分かったことをまとめました。
算数は、「式と計算の順じょ」の学習に入りました。3年生までに学習した計算のきまりなどを思い出し、これからがんばりましょう。
みんな、パソコンを使っての「自己紹介スライドづくり」に意欲的に取り組んでいます。

今日の4年生 9月23日

画像1 画像1
4連休明けでしたが、みんな元気よく過ごしました。
図工のしかけカード作りでは、設計図をもとに、しかけ作りをしました。
音楽の時間には、どんな風に歌うとよいか考えながら歌いました。
今週は今日を入れて3日間です。その分、集中して学習に取り組みたいですね。

今日の4年生 9月18日

画像1 画像1
画像2 画像2
図工では、しかけを取り入れたカード作りをしています。飛び出したり、開いたりするしかけから連想する飾り付けも工夫しています。
ソフトバレーボールは、今日は体育館が全面使えたので、試しのゲームを行いました。今日、上手くいかなかったことを、少しずつ改善してラリーが続くようになるといいですね。
理科では、双眼実体顕微鏡で運動場の土を観察しました。砂や土の粒の形に驚きました。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
江南市立布袋北小学校
〒483-8181
愛知県江南市今市場町秋津220
TEL:0587-56-3143
FAX:0587-56-3708