最新更新日:2024/06/01
本日:count up95
昨日:353
総数:796141
〜校訓「明智・敬愛・健康」をもとに、広い視野に立って、心豊かでたくましい「布北っ子」の育成をめざします〜

今日の5年生

 外国語では、1年間の復習をしています。歌やチャンツで、英文を覚えている子が多いようです。お家でもぜひ聞いてみてくださいね。
 アルファベットの聞き取りでは、発音の違いを意識して聞くことができていましたね。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

今日の5年生

 5年生は、卒業式に向けて体育館の飾り付けをしています。休み時間にも声をかけ合って作業をしてくれています。6年生への感謝の気持ちが伝わるよう、力を合わせてがんばりましょう。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

今日の5年生

 家庭科では、ランチョンマットを作っています。2学期に行ったエプロン作りを思い出しながら、ミシンを使って活動しました。
画像1 画像1 画像2 画像2

5年生 授業の様子

 総合では、福祉について調べ、まとめたことを発表しました。一年間の学習を振り返り、これから社会がより幸せになるように一人一人ができることを考えました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

今日の5年生

 書写の授業では「考える子」を毛筆で書きました。今まで学んできたことのまとめとして、めあてを各自で設定して、落ち着いて取り組むことができました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

今日の5年生

 今日の学年体育では、5分間走を行いました。時間いっぱい、あきらめずに走っている姿はかっこいいですね。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

今日の5年生

 外国語では、自分のヒーローについての発表をしました。授業中だけでなく、休み時間やお家でも練習を重ねて、落ち着いてはきはきと話すことができました。今回で、8回目の発表でした。回数を重ね、だんだん上手になってきましたね。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

今日の5年生

 総合の発表に向けて、調べ学習をしました。社会で学んだことを生かして、必要な情報を選びながらメモしていました。
 廊下の上靴の整頓もバッチリです。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
江南市立布袋北小学校
〒483-8181
愛知県江南市今市場町秋津220
TEL:0587-56-3143
FAX:0587-56-3708