最新更新日:2024/06/01
本日:count up100
昨日:353
総数:796146
〜校訓「明智・敬愛・健康」をもとに、広い視野に立って、心豊かでたくましい「布北っ子」の育成をめざします〜

今週の6年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 書写では「思いやり」を毛筆で書いています。文字の中心を意識しながら書いていきます。体育では、熱中症に気をつけながら、走り高跳びやソフトバレーボールに取り組みました。
 家庭科では、手洗いで自分のハンカチを洗濯しました。洗濯機で落ちない汚れは、手洗いが必要になります。夏休みのお手伝いに生かしたいですね。ハンガーや洗濯ばさみなどの準備にご協力いただき、ありがとうございました。

着衣泳講習会(6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 消防署から講師の方をお迎えし、「着衣泳」について教えていただきました。今年度はコロナのためにプールが使用できないため、講習会のみです。服を着た状態で海や川などに落ちてしまったときは、暴れたり叫んだりせず、仰向けに「ういてまつ」ことが、命を守ることに繋がります。他にも、溺れている人を見つけたらどうするのか、どこに通報すればよいのかなど、大切なことをたくさん教えていただきましたね。
 子どもたちは熱心にメモを取りながらお話を聞いていました。おうちの人にも今日学んだことを伝えられるとよいですね。

最近の6年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 雨の日が続いています。休み時間も屋内で過ごすことが多くなっていますが、落ち着いて過ごす姿がたくさん見られます。
 あっという間の1学期、もう7月です。梅雨が明けると暑い日々がやってきますが、熱中症にも気を付けながら過ごしていきましょう。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
江南市立布袋北小学校
〒483-8181
愛知県江南市今市場町秋津220
TEL:0587-56-3143
FAX:0587-56-3708