最新更新日:2024/06/12
本日:count up9
昨日:312
総数:798978
〜校訓「明智・敬愛・健康」をもとに、広い視野に立って、心豊かでたくましい「布北っ子」の育成をめざします〜

6年生 修学旅行 法隆寺2

法隆寺の歴史についての説明を聞いています。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年生 法隆寺 記念撮影

学年のみんなで記念撮影をしました。
画像1 画像1

6年生 修学旅行 法隆寺到着

法隆寺に到着しました。雨が少し降っています。
法隆寺の七不思議の鯛石を踏んで中に入ります。
みんな元気です。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年生 修学旅行 春日大社

春日大社の見学を終え、バスに乗って法隆寺へ向かいます。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年生 修学旅行 班別行動ゴール

ゴールの若草山に到着しました。
春日大社に向かいます。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年生 修学旅行 班別行動

班で、二月堂、三月堂、手向山八幡宮を見学しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年生 修学旅行 班別行動開始

班別行動開始です。
画像1 画像1

6年生 修学旅行 東大寺から二月堂へ

東大寺の見学を終えて、班別行動で見学します。
最初の目的地は、二月堂です。
鹿にあげる鹿せんべいを受け取ります。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年生 修学旅行 東大寺大仏

大仏の大きさに圧倒されています。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年生 修学旅行 東大寺2

みんなで記念撮影。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年生 修学旅行 東大寺に到着

東大寺に到着しました。金剛力士像の迫力に驚いています。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年生 修学旅行 東大寺へ2

まだまだ歩きます。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年生 修学旅行 東大寺へ

バスターミナルから東大寺へ歩いて向かいます。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年生 修学旅行 奈良駅バスターミナル

奈良駅バスターミナルへ向かっています。
画像1 画像1

6年生 修学旅行 バスへ

旅館を出て、バスに乗るため駅前で整列しています。
時間を守って行動できています。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年生 修学旅行 お礼の挨拶

お世話になった旅館の方にお礼の挨拶をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年生 修学旅行 朝食2

みんなでおいしく頂いています。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年生 修学旅行 朝食

朝食の時間になりました。みんなでいただきます。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年生 修学旅行 起床

おはようございます。
6時に起床しました。みんな元気です。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年生 修学旅行 就寝

就寝時間になりました。ぐっすり寝て明日に備えます。また、明日。
画像1 画像1
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/15 卒業式予行 感謝の会
3/18 修了式6年 給食終了6年
3/19 卒業式
3/20 春分の日
3/21 給食終了1〜5年
江南市立布袋北小学校
〒483-8181
愛知県江南市今市場町秋津220
TEL:0587-56-3143
FAX:0587-56-3708