最新更新日:2024/06/20
本日:count up65
昨日:1025
総数:801860
〜校訓「明智・敬愛・健康」をもとに、広い視野に立って、心豊かでたくましい「布北っ子」の育成をめざします〜

金環日食

画像1 画像1
 今朝は各ご家庭で日食観察のご協力ありがとうございました。朝礼で聞きましたところ、多くの児童が観察したよと喜んで報告しました。「昔の人も同じようにみていたんだなあ」「たくさんの人が同じようにみていたんだなあ」「周りが光ってすごかった」など、いろいろな感想を聞くことができました。学校でも天体望遠鏡にその姿が映るようにセットし先生達がいっしょに観察しました。

今年度も始まりました!リサイクル活動!

 本校では、毎月1回(1月・3月は除く)、児童会主催で、運営委員会が中心になってリサイクル活動に取り組んでいます。
 環境を守り、物の再利用や資源を大切にすることへの意識を高めることをねらいとしています。今年度も第1回が5月15日(火)、16日(水)に行われました。
 多くの児童が協力してくれました。

 ☆ 活動時間  朝8:05〜8:20
 ☆ 収集物   ○ 牛乳パック(開いて平らな状態で)
         ○ アルミ缶 (つぶした状態で)
         ○ ペットボトル(洗ってふたを取って、つぶした状態で)
         ○ ペットボトルキャップ(シール類をはがして)
画像1 画像1

ぜひ!参加を!

画像1 画像1
 昨日ご案内しました、第1回家庭教育学級ですが、これは布袋北小学校PTAの生涯学習委員会が開催するものです。これまでも、数々の家庭で楽しく取り組める親子の活動、子育てに役立つような講座を計画実施してきました。今回はこれまで以上に、普段の親子のやりとりにすぐに生かせる講座です。
 子育てはなかなか自分の思うようにいきませんね。親子の信頼関係があってこそ、子どもは活動のエネルギーを得ていろいろ挑戦もするし、苦難も乗り越えていきます。そして、自分の可能性も伸ばしていきます。今回の「お子様と楽しく心を開く会話塾」では、子育てのノウハウがいろいろと聞けると思います。期待大です。ぜひぜひ参加してください。

待ち遠しい 金環日食!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 いよいよ金環日食の日が近づいてきました。
 本校では、5月14日の児童朝礼時に、全校児童を対象に事前学習会を行いました。
 河井教諭より、金環日食についての説明と、観察するときの留意事項についての指導がありました。説明の中にクイズも出され、児童一人一人がわくわく顔で説明に聞き入っていました。答えは当日の観察待ちとなります。
 尚、当日は、登校時刻を10分遅らせ、学校到着時刻を8時10分〜8時20分とします。5月16日(水)の業前に通学班集会をもち、連絡帳で集合時刻、出発時刻を確認し、安全な登校について指導します。また、当日は、職員も通学路に立ち、安全に登校できるように安全指導をします。     
                     5月21日が晴れますように・・・・・
 

雨漏り工事

 先週お知らせしたように、本日から工事が始まりました。今日から3日間は中庭通行は不可です。その後の通行は可能ですが、土日など休日には十分注意してください。今日は、児童の通行について、放課には職員が立ち会い、安全を確かめました。児童も物珍しげにみていましたが、問題はなく、注意して通行していました。
画像1 画像1

人権の花運動

画像1 画像1
 法務省の委託による人権啓発地方事業で『人権の花運動』が本校で進められることになりました。今日は、江南市の人権擁護委員5名の皆さんが朝早くから本校を訪問していただきました。そして、ひまわりの花をプレゼントしていただきました。朝礼で代表児童が種や人権の花運動の看板などを受け取りました。代表の景山芳樹さんが、「自分が人からされていやなことは人にはしない」ということが『人権』ということなのですよ」とわかりやすく話していただきました。いただいた、ひまわりを育てながら、愛でながらこうした心が育っていくように進めていきます。

くわえて走る!走る!

画像1 画像1
 パックくんゲーム(1〜3年生)、障害物パッくんゲーム(4〜6年生)ではかっぱえびせんをくわえて走る走る!こういう障害物競走は地域の運動会ならではです。やっぱりお菓子めざして盛り上がりますね。みんな笑顔満開!とっても楽しんでました。地域の皆様ありがとうございます。

ファミリー運動会

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日はファミリー運動会です。開会式では市長さんや大会委員長さんの挨拶がありました。「こうした行事を皆でもりあげ、地域の力をまとめましょう。災害発生時にも力をあわせていける地域にしましょう。」という話がありました。子どもたちの代表が力のこもった選手宣誓をしました。各地区の代表もともに旗をもち立ち会いました。事前にしっかりと指導をしていただいていたようで、きびきびとした動きで感心しました。けがのないよう一日楽しんでほしいです。

イクメンスクール開催

 江南市教育委員会 生涯学習課からのお知らせです。
 今年度、男女共同参画セミナーとして、イクメンスクールを開催します。
 素敵なイクメンパパになりたい方、20人を募集しているそうです。参加される方は下 記に申し込んでください。
《申込方法》
 5月18日(金)までの間にお電話でお申し込みください。
  (〒住所・氏名・年齢・電話番号・第2回に参加するお子様の氏名、年齢)
《申込先》
   江南市教育委員会 生涯学習課 電話0587−54−1111
                        (内線396・486)
画像1 画像1

ふれあい遊びの打ち合わせ

画像1 画像1
 本年度も、5月・10月・11月・12月・1月にふれあい遊びを行います。業前に通学班ごとで遊びます。今日は、そのためにどんな遊びをしたいか、雨だったら室内で何をするかなど、通学班ごとに話し合いました。班長、副班長などが中心になって進めました。高学年としての自覚やリーダー性の育成、さらに、他学年には協力性・協調性などを育てる活動になるように進めています。

名刺交換会

画像1 画像1
 今年もペアで活動します。それぞれのペアとの初顔合わせです。自分の名前や紹介をかいた名刺を交換しました。何となく恥ずかしそうに。でも、いっしょにいろいろな活動をするので、楽しみにしている様子でした。

5月21日(月)の登校時刻について

 本日、お子様に「金環日食の観察について(お願い)」というプリントをお渡ししました。児童の安全な登校を図りながら金環日食を観察させるために、児童の登校時刻を10分遅らせるという内容のプリントです。ご家庭の協力をお願いしたいので、ぜひ、目を通してください。
 そのプリントの中で、雨で観察できない場合の登校時刻を記載していませんでした。「雨で観察できない場合も変更後(集合時刻・出発時刻・学校到着時刻、いずれも10分遅れ)の時刻で登校する。」ということでお願いいたします。申し訳ありませんでした。

さあ、再スタート!

画像1 画像1
 長かった連休も終わりました。今日は残念ながら、体調不良やかぜ等で欠席が11人いました。日中は暑いくらいですが、しばらくは、5月のさわやかな日々が続くでしょう。体調を整えて、学校のリズムを取り戻し、様々な活動に取り組んでほしいと思っています。いよいよこれからが本番、勝負です。今日は、掃除の一こまをお届けします。がんばってます!

平成24年度PTA行事予定表

 右の「その他配布物」の「平成24年度PTA行事予定表」をクリックしていただくと本年度の予定表がご覧いただけます。ご活用ください。
 PTA総会の要項では、福祉実践教室が11月21日(水)になっておりましたが、28日(水)に変更しました。ただし、現時点で28日(水)の福祉実践教室も確定ではありません。ご承知おきください。

ちまき

画像1 画像1
 今日の給食には、端午の節句を祝って、『ちまき』がでました。ありがとうございます。ぷりぷりしながらもしっとり柔らかく喜んで食べていました。ただ、中には、おもちは苦手という児童もいました。

今日の一こま

画像1 画像1
 連休の狭間の二日間。家庭訪問もあり、気ぜわしい雰囲気もありますが、通常のリズムですべきことをていねいにきちんと進めていきます。今日は、体調不良による欠席は3名。0人でなかったことはちょっと残念。連休中も元気で楽しくすごしてほしいです。そして、連休後に元気で登校できるように今後の体調管理にもぜひ、気を付けてください。日中は暑くなってきましたが、ごらんの通り外で元気に遊ぶ姿がみられうれしく思います。でも、ちょっと少ないかな。家庭訪問の3日間は、運動場に並び、一斉下校です。『交通安全誓いの言葉』をみんなで唱えて帰ります。気がゆるみがちなので、きちんと並んで気を付けて帰ってね。

PTA総会

画像1 画像1
画像2 画像2
 授業参観に続き、PTA総会を開催しました。ご参加いただきました保護者の皆様ありがとうございました。本年度は、江南市市議会議員の、野下たつや様、江口雅明様にもご臨席をいただきました。例年ご臨席いただいています稲山明敏様は今回東日本大震災復興ボランティア活動の方へ出向かれていました。会の中では、23年度の各事業等について報告をし、無事承認をいただきました。23年度の役員、各委員の皆様には、本当に精力的に取り組んでいただきました。布袋北小PTAでこれまで取り組まれてきたことを確実に、また、さらに魅力ある活動にして引き継いでいただきました。感謝あるのみです。ありがとうございました。そして、新年度の役員、各委員の皆様も承認をいただき24年度PTA組織が発足いたしました。本年度は、布袋小学校PTAの活動を、この丹葉地区、そして、尾張地区にて研究発表をすることになっています。24年度の役員・常任委員の皆様にはとりわけお世話をおかけします。本校は、バザーやふれあい餅つき、年3回実施の家庭教育学級、一人一役活動など、活発に活動を進めています。胸をはって発表できます。中でも、『一人一役活動』は特色ある活動です。「役員や各委員の方以外の保護者も年に1回は、何らかの活動で学校教育推進に貢献しましょう」「PTA活動にかかわることで 学校に顔をだしましょう」「一役の活動をすることで学校の活動について理解を深めましょう」といったねらいで始められたものです。こういった保護者の方の温かい、そして学校教育への理解ある姿勢に感謝するとともに心から敬服いたします。

学年・学級懇談会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 PTA総会の後、学年ごとに分かれて学年懇談会を開きました。その学年のうちに育てたい力、学習内容、学習面・生活面における学校での指導方針等、年度初めにあたって話をさせていただきました。これをもとに各家庭でも指導していただいたり、励ましていただいたりしていただけるようお願いをしました。5年生ではその後、野外学習について、6年生では修学旅行についても説明をさせていただきました。人生において、どちらも心に残る、一大イベントです。保護者の方も今後いろいろとご協力いただきます。熱心に聞いていただき感謝いたします。

授業参観

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本年度初めての授業参観を実施しました。あいにくの雨でしたが、たくさんの保護者の皆様にご参観いただきました。ありがとうございました。新しい担任と学級集団の中での活動の様子を見ていただきました。学習の基本として『聴く』ことを重点目標にして日々指導しています。今後も引き続き努力していきます。

今日の藤棚

<曼荼羅時の紹介>
「◆見どころ  
 14世紀前半、後醍醐天皇の勅願で建立された尾張の名刹曼陀羅寺の隣が、藤の名所「曼陀羅寺公園」です。
 期間中は、早咲きから遅咲きの中にも、紫・紅・白と様々な色や、房は長く優雅な花房・短く可憐なもの・八重咲きのものと、たくさんの種類があり、園内の約60本が色鮮やかに咲き誇ります。藤の甘い香りを静かに楽しみたいのであれば、まだ誰もいない早朝がおすすめです。」

曼荼羅時の藤の花は美しく咲き始めています。曼荼羅寺のサイトを見ると、こんな紹介がありました。本校では、ごらんの通りまだ花が咲く気配がありません。待ち遠しいです。
 花の無いこの機会にぜひ、注目したいのが、幹です。本校の藤は2カ所から幹がのびています。1カ所は数本が絡み合いながら幹を広げていっています。花の美しさに気をとられていましたが、幹の姿も見応えがあります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
1/15 委員会
江南市立布袋北小学校
〒483-8181
愛知県江南市今市場町秋津220
TEL:0587-56-3143
FAX:0587-56-3708