最新更新日:2024/06/25
本日:count up8
昨日:293
総数:1266880
♪明るい笑顔が明日を呼ぶ♪古知野南小学校

10月1日 今日の学び

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
写真上:本日より「もみじ読書週間」が始まりました。1年生の各教室では、読み聞かせボランティア「みなみかぜ」の皆さんのお力添えをいただき、すてきな本の世界を紹介していただきました。また、国語の時間には教材「うみのかくれんぼ」を読み、図鑑や科学読み物を読んでみたいという気持ちを高めつつあります。

写真中:「なかよし あきまつり」招待状をいただきました。「みんな いっしょうけんめい つくりました。ぜひ ぜんぶのおもちゃをあそんでみてください。まってます!」招待状には、ビー玉転がし、魚釣り、的あて、坂道ボーリング、ロケットポン等々、たくさんのお店の名前が書き込まれています。10月3日(木)が楽しみです。

写真下:運動場で、長縄の練習に取り組む3年生の姿があります。
6年社会では、明治の国づくりをすすめた大久保利通や板垣退助等について学んでいます。

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
10/8 保護者会
10/11 6年校外学習
江南市立古知野南小学校
〒483-8215
江南市古知野町大塔72
TEL:0587-56-2861
FAX:0587-56-2873