最新更新日:2024/06/25
本日:count up9
昨日:293
総数:1266881
♪明るい笑顔が明日を呼ぶ♪古知野南小学校

10月3日 今日の学び

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
写真上:
6年算数「比例と反比例」では、身のまわりから比例関係や反比例関係になっている、伴って変わる2つの量をみつけ出そうとしています。そして、比例関係や反比例関係を式や表、グラフに表していきます。

写真中:
4年社会「事故や事件からくらしを守る」では、イラストを見ながら、身近な地域でどのような場所が危ないかの話し合いを始めています。図画工作「ギコギコクリエーター」では、のこぎりの使い方を知り、切ってできるいろいろな形や長さの木や板の組み合わせを工夫しながら作品を仕上げていきます。

写真下:
読み聞かせボランティア「みなみかぜ」の皆さんのお話に、じっと耳を傾けていた3年生。国語では「ローマ字」の学習が始まります。身の回りからローマ字表記で書かれたものを探してみましょう。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
10/8 保護者会
10/11 6年校外学習
江南市立古知野南小学校
〒483-8215
江南市古知野町大塔72
TEL:0587-56-2861
FAX:0587-56-2873