♪明るい笑顔が明日を呼ぶ♪古知野南小学校

1月9日 今日の学び

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
写真上:授業の様子から
1年算数「大きい がず」では、100までの数を10ずつまとめて数えることを学びます。
2年音楽では、拍の流れにのって、友達と声を合わせて歌っています。
3年理科「豆電球にあかりをつけよう」では、豆電球と乾電池、導線つきソケットを用いてあかりのつくつなぎ方を調べています。
4年算数「調べ方と整理のしかた」では、身の回りの事象を二つの観点から整理し、表やグラフにまとめていきます。
5年家庭科「食べて元気 ご飯とみそ汁」では、食品に含まれる栄養素の種類と働きについて調べています。

写真中・下:昨日のクラブ活動の様子から
多くの地域のみなさんにクラブ活動を支えていただいています。三学期もよろしくお願いします。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
江南市立古知野南小学校
〒483-8215
江南市古知野町大塔72
TEL:0587-56-2861
FAX:0587-56-2873