♪明るい笑顔が明日を呼ぶ♪古知野南小学校

雪化粧

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 昨夜からの雪で、すっかり校庭も雪化粧をしました。
 本校の教育目標は、
「力の限り努める」を生活信条とし知・徳・体の調和がとれた、心豊かにたくましく生きる力をもつ児童を育てる。
です。
 それに関係した写真が上の2枚です。
 1枚目は、児童像「力の限り」です。昭和42年3月に設置されました。
 2枚目は、玄関前の築山(車回し)の「努力」の石です。昭和52年2月に設置されました。
 どちらも初老記念で贈られたものです。ちなみに今年は、防犯カメラ2台、玄関と北門に設置していただきました。贈呈式は2月10日(金)に行われます。お礼に6年生が歌を贈ります。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29      
学校行事
2/3 古中・西中入学説明会(6年参加)
2/4 器楽クラブ交流会
2/7 クラブ活動
江南市立古知野南小学校
〒483-8215
江南市古知野町大塔72
TEL:0587-56-2861
FAX:0587-56-2873