♪明るい笑顔が明日を呼ぶ♪古知野南小学校

ひまわり学級 月に一度の貯金学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 ひまわりでは、生活単元学習の一環で毎月、歩いて5分もかからない場所にある江南郵便局へ、貯金をしに出かけています。
 みんなでちゃんと整列をして、道路を横断するときは一旦停止して左右を確認し、手をあげて渡ります。郵便局に着いたら番号カードを自分で取り、空いている席に座り、順番が来るまで他のお客さんの迷惑にならないように静かに待ちます。番号が呼ばれたら、受付へ行き、自分で通帳とお金を渡します。郵便局の方達には毎月行くたびに、いつも笑顔でやさしく対応をしていただいています。貯金したお金は、自分が中学校へ行くときに必要な制服や鞄を買う時に使います。
 「貯金をする」ということだけでも、ひまわりの子どもたちにとっては、普段の生活での大切なルールやモラル、お金の大切さや使用方法などを知ることができる貴重な活動になります。
 ひまわり学級の子どもたちが大人になっても、りっぱに自立して一人の社会人として生きていけるように、いろいろな活動や体験をさせていきたいと思います。

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29      
学校行事
2/14 代表・委員会
江南市立古知野南小学校
〒483-8215
江南市古知野町大塔72
TEL:0587-56-2861
FAX:0587-56-2873