最新更新日:2024/06/16
本日:count up1
昨日:163
総数:1264474
♪明るい笑顔が明日を呼ぶ♪古知野南小学校

3月5日(水)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の給食は、ご飯、牛乳、さばの銀紙焼き、なばなのくるみ和え、かきたま汁でした。

 3年4組では、「甘みそがうまい」とさばの銀紙焼きをぺろぺろなめている子がいました。マナーとしてはよくないですが、たしかに大人気です。銀紙にご飯をのせたり、ご飯に銀紙をこすりつけたり、いろいろな子がいました。
「お花が入っている!」と気付いていましたが、何のお花と聞くと、「桜、梅、桃」という回答が出てきましたが、正解は「梅」です。今はあちこちで白色や紅色の梅が咲いていますね。ちなみに梅の花は、寒い冬を乗り越えて咲くので、花言葉は「忍耐」「厳しい美しさ」だそうです。

            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
3/10 アルミ缶回収(〜14日)
3/11 6限なし
江南市立古知野南小学校
〒483-8215
江南市古知野町大塔72
TEL:0587-56-2861
FAX:0587-56-2873