最新更新日:2024/06/25
本日:count up40
昨日:60
総数:284269
萩山小学校は,昭和48年に開校し今年度で52年目。平成22年4月に瀬戸特別支援学校が併設。令和6年5月1日現在の児童数は83名です。

6月9日(木)今日の給食

わかめごはん、牛乳、じゃがいもののっぺい汁、たこと大豆のから揚げ、おかかあえ

のっぺい汁(のっぺいじる)は、日本全国に分布する郷土料理の一つです。料理の際に残る野菜の皮やへたをごま油で炒め、煮て汁にしたもので、地域によって使用する材料やとろみの加減などが大きく異なるが、主にサトイモ、ニンジン、コンニャク、シイタケ、油揚などを出汁で煮て、醤油、食塩などで味を調え、片栗粉などでとろみをつけたものであることは全国共通です。今日の給食は「じゃがいも」を入れたのっぺい汁です。
画像1 画像1
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
瀬戸市立萩山小学校
〒489-0886
愛知県瀬戸市萩山台2丁目22
TEL:0561-83-3650
FAX:0561-21-3924
名鉄バス「せと在宅福祉センター前」下車 西へ徒歩2分
"