最新更新日:2024/06/25
本日:count up28
昨日:60
総数:284257
萩山小学校は,昭和48年に開校し今年度で52年目。平成22年4月に瀬戸特別支援学校が併設。令和6年5月1日現在の児童数は83名です。

7月11日≪雨上がり≫

画像1 画像1
台風の影響による雨は上がりました。
雨上がりの運動場,そんなに強い風ではありませんでしたが,向日葵やキュウリの棚は傾いていました。もう一度立ち上げてみました。しっかり根付いてくれるとうれしいですが・・・。

↓の写真
とても大きなミミズを見つけました。
収穫してきた星型キュウリの写真と比べていただくとその大きさがわかると思います。25センチほどはあります。

さて星形のキュウリ
まだ収穫には早かったかもしれません。型のとがったところまでうまく育っていませんでした。うまく作るにはコツがあるのかもしれません。採れた星形キュウリは各学年に順番に配って,少しずつ食べられればと思います。
画像2 画像2

7月10日≪蓮(はす)の花がさきました。≫

画像1 画像1
↑の写真
蓮の花がさきました。
内側がどうなっているかと,アップで撮ってみました。すでに蓮の実になる部分が,鮮やかな黄色でできあがっています。普通なら子房と呼ばれる部分です。周りを雄しべが囲んでいます。
たくさんのつぼみがあり,次つぎ咲いてくるのが楽しみです。

↓の写真
2年生のトマト,目立ちませんが1年生のアサガオと同じように花をつけていました。大きな実に代わりだしています。
赤くなって食べごろになるのが楽しみです。
画像2 画像2

7月9日≪蓮の花がさきそうです≫

画像1 画像1
↑の写真
トンボ池の花,睡蓮(すいれん)に引き続いて,蓮(はす)が花を咲かせそうです。
たくさんのつぼみを伸ばしています。睡蓮とはまた違う趣のある花です。

今日も梅雨独特のじっとりとした蒸し暑い日になりそうです。

↓の写真
先日,6年生の子が家庭で育てた星形キュウリを紹介しました。
学校でも2年生とひまわり学級の畑でキュウリが豊作ですので,挑戦することにしました。
昨日,星型のわくをかぶせました。写真は今日の朝の様子です。二日ほどでできそうな気がします。楽しみです。
画像2 画像2

7月8日≪暑くなりそうです≫

画像1 画像1
朝から夏の強い日差しを感じます。
夏休みまであと2週間を切りました。
プールの学習ができるのものころわずかです。
なんとかよい天気が続いて,たくさんはいれるとよいのですが・・・。

向日葵がつぎつぎに花を咲かせています。
夏本番,間近です。

7月7日≪七夕(たなばた)≫

画像1 画像1
↑の写真
上の運動場から下の運動場に向かうスロープの向かって右側,春にお伝えしたなんじゃもんじゃの木の隣の木が花を咲かせています。名前は・・・わかりません。夏のこの時期,なかなか花が少なくなりますがそんな時期に咲く花もあるようです。

今日は七夕です。
先週末,学校でこしらえた七夕飾りを持ち帰った子もいたかと思います。
今の天気ですとよる星空は望めそうにありませんが・・・。(星の勉強のためにも)みえることを願いたいです。

織姫星がこと座のベガ,彦星がわし座のアルタイル,つけ加えて,はくちょう座のデネブ,三つ合わせて夏の大三角形(小学生のころからなかなか覚えられません)です。
見つけ方は,
1 南の高い位置にある明るい星を見つけます。
2 そこからに時計回りに明るい星を見つけて,つないでいきます。
3 三角形ができあがります。高い位置から順にベガ(織姫)・アルタイル(彦星)・デネブです。

↓見つけ方について,このホームページがわかりやすかったのでURLを載せておきます。
http://www.zero-co.com/seiza/guide/sankaku.html

ちなみに「星座を見つけよう」というHPです。
画像2 画像2

7月6日≪部活動≫

画像1 画像1
↑の写真
先週の休みには,サッカー部が熱戦を繰り広げていました。
今週は,体育館でバスケットボール部が練習試合を行っています。
湿気の多いこんな天候だと体育館はとても蒸し暑くなります。
そんな中,ボールを追ってみんな頑張っています。

↓の写真
向日葵(ひまわり)がもう一つ花を咲かせました。一番背の高いヒマワリもがくの中から黄色い花びらが少しのぞいています。
トンボ池の周りの木,なかなか実がつかなくて,駄目かなあと思っていた木があります。筆柿(ふでがき)です。今年いっぱい実をつけています。このまま秋まで鳥に食べられたりすることなく,うまく色づいてくれるといいなあと思っています。
トンボ池,赤トンボがいっぱい来ています。

画像2 画像2

7月5日≪雨あがり≫

画像1 画像1
↑の写真
高く伸びた向日葵(ひまわり)の花が咲き始めました。
この土日の間にもう一つ二つ咲きそうです。

夜半に降った雨が,朝にはあがりました。
運動場の草木も元気に伸びています。

↓の写真
プールへ向かう扉の左横にギザギザの葉が茂る木があります。この時期,薄桃色の花を咲かせています。なんとなく涼しげで,暑くなるこの時期ほっとした気持ちにさせてくれます。槿(むくげ)だと思います。


画像2 画像2

7月4日≪秋のプランター準備≫

画像1 画像1
空はまだ雨粒が落ちてきそうですが・・・。雨上がりの朝です。

清掃時間に,子どもたちがプランターに植えこみました。マリーゴールドとポーチュラカです。小さくてももう花をつけています。また秋にはたくさんの花をつけてくれることと思います。

プランターの近くに カタツムリが顔を出していました。梅雨らしい風景にホッとします。

今日は,ひまわり学級が八幡小学校に交流に出かけます。

7月3日 ≪トンボ池 蓮(はす)≫

画像1 画像1
今日は,午後から雨が降り出すという天気予報でした。

↑の写真
トンボ池,先日緑化委員会が雑草を取り除いてくれました。
睡蓮(すいれん)にかわって,蓮(はす)が蕾(つぼみ)をのばしています。
左下の写真,水面(みなも)に花を咲かせる睡蓮と違い,蓮は葉も花も水面から茎をのばして育ちます。どんな花がさくのか楽しみです。

まもなく 8時30分から,音楽集会 5年生の発表が始まります。
午前中は,昨年度に引き続き,ボランティアグループ「波の会」の方がみえてスト―リテリングをしてくださいます。

7月2日≪朝から暑いです≫

画像1 画像1
↑の写真
今週に入って,1年生のアサガオが次々と咲いています。
色が微妙に違います。5種類ある気がします。
まずは2種類(↓の写真に続きます)

昨日から暑くなりました。
今日と熱がこもって,気温が上がってきているような感じです。
今日もプールに入るには最高です。

↓の写真
残り3種類です。
むらさき・あか(えんじ)・うすもも・・・,白のふちどりのあるもの。

左上の赤い花は,さくらんぼ学園の子が植えたサツマイモのはずですが,アサガオに似た花を咲かせています。
画像2 画像2

7月1日≪夏本番の天気です≫

画像1 画像1
朝から日差しが照りつけています。ただ吹く風はとても気持ちよいです。
今日から7月,1学期のまとめの時期に入ります。
今日は,あじさい読書週間,図書委員と先生による読み聞かせを行います。

↑の写真
職員室からみえる様子です。
用務員さんが斜面の植え込みの剪定(せんてい)をしました。夏本番を前にとてもさっぱりしました。
ヘチマは着々と緑のカーテンにを広げています。
ひまわり学級のバケツ稲も順調に生長しています。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
行事
3/3 ワックスがけ週間〜7日
3/5 中学校卒業式
3/6 図書返却最終
瀬戸市立萩山小学校
〒489-0886
愛知県瀬戸市萩山台2丁目22
TEL:0561-83-3650
FAX:0561-21-3924
名鉄バス「せと在宅福祉センター前」下車 西へ徒歩2分
"