最新更新日:2024/06/25
本日:count up48
昨日:60
総数:284277
萩山小学校は,昭和48年に開校し今年度で52年目。平成22年4月に瀬戸特別支援学校が併設。令和6年5月1日現在の児童数は83名です。

11月13日≪朝焼け≫

画像1 画像1
 おはようございます。
 今朝は日の出前に南東の空が赤く染まり朝焼けが見えました。冷え込みは昨日と同じくらいです。

 今日の午後は,5・6年生がさくらんぼ学園小学部と一緒にせとっ子音楽会に参加します。きっとすてきな声を響かせてくれると思います。

↓の写真
 昨日の続きです。銀杏(いちょう)の葉,左の木の葉は切れ込みがあります。右の木の葉は切れ込みがありません。
 実は銀杏には雄(おす)の木と雌(めす)の木があります。切れ込みのある葉をつけるのが雄の木です。切れ込みのない葉をつけるのが雌の木です。雌の木には銀杏(ぎんなん)が実ります。でも,残念なことに萩山小の雌の木はここしばらく実をつけていません。
画像2 画像2

11月12日≪神無月一日(かんなづき ついたち)≫

画像1 画像1
 おはようございます。
 旧暦では今日からが十月,神無月(かんなづき)です。
 晴れて早朝は冷え込みますが,昨日に引き続き穏やかな小春日和(こはるびより)になりそうです。この時期の穏やかな日を小春日和のほかに柿日和・菊日和・石蕗(つわ)日和というそうです。

 今日は10時30分より,5・6年生がさくらんぼ学園小学部の子と一緒に明日のせとっ子音楽会で発表する合唱の校内発表を行います。メールでもお伝えしました。お時間がありましたらぜひお越しください。

↓の写真
 銀杏(いちょう)です。いつもの銀杏は落葉がさかんになりました。少し離れたところにもう1本,銀杏の木があります。こちらはちょうど緑・黄緑・黄色と色づきの異なる葉をいっぱいつけています。落葉はまだ先のようです。実はこの二本には違いがあります。それはまた次の機会にお伝えします。
画像2 画像2

1年生≪さがした秋で絵を描きます≫

画像1 画像1
 まず4年生のことです。8時45分に全員元気に校外学習へでかけました(出発の様子が撮れませんでした。(-.-)。

↑の写真
 1・2時間目,1年生が昨日さがしてきた秋(花びら,木の葉,木の実,枝・・・)を画用紙にボンドではりつけて絵に仕上げていました。この作業でさまざまなことを学びます。材料をうまく工夫して絵に描く,色や形・質感を考えて利用する。そして,ボンドを上手に使う。小さいころ糊(のり)やボンドが上手く使えないで手を汚したことが思い出されます。ぜひ小さいうちに身につけたいスキルです。
 
 みんな作業に集中し,自分の思いを作品にしています。

↓の写真
 制作の途中ですが,子どもたちの作品の一部です。
画像2 画像2

11月11日≪○○の日がとても多いです≫

画像1 画像1
 おはようございます。
 今朝は晴れて冷え込みました。朝露がたっぷりと降りて,寒暖計も10度以下。こんな日はすがすがしい秋の一日がのぞめます。
 
 今日は4年生が木曽三川公園へ校外学習に出かけます。今年は校外学習の日,どの学年も天気に恵まれています。

 ちなみに1111と1が並ぶ今日は≪○○の日≫がとても多いです。電池の日,介護の日,ピーナッツの日,麺の日,世界平和記念日・・・,まだまだたくさんあります。そのわけは考えたり調べたりしてみてください。

↓の写真
 昨日の午後,1年生が「あきさがし」をしている時にみつけました。トンボ池に赤とんぼが,草むらにツマグロヒョウモンがいました。近づいても逃げようとしません。翅(はね)を大きく広げ,日向(ひなた)ぼっこをしているようでした。
画像2 画像2

11月10日≪天気回復≫

画像1 画像1
 おはようございます。
 午前7時,一気に青空がのぞき始めました。なんだかとても長く雨が降っていた気がします。雨のしずくで運動場の木々も鮮やかです。

 今日は間もなく0の日・あいさつ運動があります。また,5・6年生がせとっ子音楽会に向けた合同練習を行う予定です。

↓の写真
 この時期に降る雨は,運動場南の南京櫨(ナンキンハゼ)の色づいた葉を一気に落とします。地面に色鮮やかな絨毯(じゅうたん)を敷き詰めたようです。遠目からも木の周りの地面だけが丸く鮮やかです。枝には殻が割れた白い実がいくつもついています。 
画像2 画像2

11月9日≪雨で煙っています≫

画像1 画像1
 おはようございます。
 雨で煙った朝です。昨日からの雨,強くなったり弱くなったりして降り続いています。先日の日の出と同じ時刻の景色ですが薄暗いです。

↓の写真
 雨で外の様子が伝えられません。昨日に引き続き,職員室の棚の鉢植えを紹介します。上は夏場に一度,咲き終えたベゴニアです。もう一度花をつけだしています。下はアゼレア(西洋つつじ)といいます。秋から冬にかけて次々と花をつけます。置かれた頃は秋に花をつける不思議な躑躅(つつじ)と思っていましたが,秋から冬に花を咲かせる品種のようです。これから寒くなる時期に明るく元気のもらえる花です。
画像2 画像2

11月9日≪立冬 と 朝顔≫

画像1 画像1
 今日は,二十四節気の一つ「立冬(りっとう)」です。朝夕の冷え込み,日差しの弱まり,初雪・初霜の便り・・・,少しアンテナを高くすると冬の足音に気づかされます。
  
↑の写真,朝顔です。冬の訪れを記しながら,真逆の写真をのせました。
 職員室南の棚には以前から様々な鉢植えが置かれています。その多くは行事や学習で活用された鉢植えです。新しく仲間入りしたのがこの朝顔です。1年生のこぼれ種から芽吹いた双葉を移植しました。最初はそんなわけないと思っていましたが,よく見ると双葉と本葉一枚でいきなり蕾(つぼみ)をつけているようです。
 立冬を迎えて,朝顔が花を咲かせてくれたら,なんか元気が出るような・・・。ちょっと大切に水やりをしています。

↓の写真
 こちらは児童玄関に置いてある1年生の鉢植えです。やっぱりこぼれ種から芽吹いた双葉がいくつも出ています。本当はすでに春に咲く花の種を植えたので,そちらが芽吹いてほしいのですが・・・。
画像2 画像2

11月7日≪曇り空 間もなく防災ラリー&子どもDIG≫

画像1 画像1
 おはようございます。
 どんよりとした曇り空です。その分朝の冷え込みはありません。

 今日は間もなく午前8時30分よりお昼まで防災ラリー&子どもDIGを行います。

↓の写真
 この時期,毎日季節の変化を感じられます。
画像2 画像2

11月6日≪穏やかな朝≫

画像1 画像1
 おはようございます。
 今日も穏やかな朝です。昼間は24度程まで気温が上がるとのこと。この時期にしては暖かい穏やかな日が続いています。職員通用口からみた日の出です。体育館の屋根から昇ります。ずいぶんと南にずれてきています。

 今日の午後は,光陵中学校の1年生が来校し,5・6年生に11月25日に行うユートピアプラン(校区の清掃活動)の説明をします。

↓の写真
 月がこんなに細くなりました。
 桜の葉の多くはきまって小さな虫食いの穴が開いています。銀杏の葉一枚一枚は内側から黄色く色づいていきます。
画像2 画像2

11月5日≪快晴です≫

画像1 画像1
 おはようございます。
 快晴です。朝は冷え込みますが,穏やかな1日になりそうです。また,木々の色づきが進みました。

 今日は午前8時30分より,4年生が発表する音楽集会があります。

↓の写真
 ちびっこ農園のわきに野菊が咲いていました。ちょうどこの時期が見頃になります。その横に石蕗(つわぶき)が花を咲かせています。葉につやのある蕗(ふき)が名前の由来のようです。だんだん寒く寂しくなるこの時期に鮮やかな黄色の花をつけ,元気をもらえる気がします。
画像2 画像2

11月4日≪穏やかな天気になりそうです≫

画像1 画像1
 おはようございます。
 祝日明け,少し雲が多く,寒暖計は10度ほど,厳しい冷え込みもありません。このあと雲が切れ,晴れ間が広がり,穏やかな天気になりそうです。日の出前,校門の桜は街灯の光に照らされていました。

 1・2年生は,東山動植物園へ校外学習に出かけます。異学年合同のグループで楽しくたくさんのことを学んできてほしいです。5年生は市内の河村電機の方を講師に招いて,キャリア教育【カイゼンセミナー】を受講します。

↓の写真
 糸瓜(ヘチマ)が色づいてきます。今年は大小いろんな形をした実がたくさんできました。
画像2 画像2

11月3日≪文化の日≫

画像1 画像1
 おはようございます。
 文化の日でお休みの今日は,天気の良い日にみかけた校内の色づいた木々を紹介します。

↑の写真
 いつもの銀杏(いちょう)と桜(さくら)を近くでながめました。銀杏は緑色から色づいてきました。黄色でも黄緑色でもない微妙な色合いがすてきです。桜の葉は橙(だいだい)から赤へと色づきが進むと落葉していきます。ずいぶんと葉が少なくなりました。どちらも近くに下弦の月が見えています。

↓の写真
 いつもの運動場南の南京櫨(なんきんはぜ)とプール通用門横にある大きな欅(けやき)です。櫨(はぜ)は真っ赤に色づいた葉がふえました。たくさんの実をつけています。外側の殻が割れて真っ白な内側の実がいくつか見つかります。欅(けやき)の葉は黄緑から黄色に色づき,日の光を通してまぶしく輝いています。

PS
 1・2年生の保護者のみなさまへ
 「明日は東山動植物園への校外学習です。お弁当の用意をお忘れなく」
画像2 画像2

11月2日≪雨の朝,深まる秋≫

画像1 画像1
 おはようございます。
 夜明け前から雨が降り出しました。寒暖計は10度ちょっとですがそれ以上の冷たさを感じます。ふだんなら日が昇る時刻になっても薄暗いです。そんな中,いろは紅葉(もみじ)がうっすらと色づいてきたのが遠目にもわかるようになりました。

 今日学校へ来て明日はまたお休み。気持ちがそわそわ・ざわざわしそうな一日ですが,落ち着いて一日を過ごしたいものです。

↓の写真
 こんな雨の中,一番あざやかにみえました。2階廊下から見た裏の桜です。

PS
 HPの色も深まる秋の色合いに変更しました。 
画像2 画像2

11月1日≪新しい月の始まりです≫

画像1 画像1
 おはようございます。
 今日から11月,晴天に恵まれました。日の出から1時間ほど経っていますが寒暖計は6度ほど,ずいぶん冷え込みました。 
 
↓の写真
 休みの日の学校に地域の方がたくさん集まり,せわしなく動いてみえます。今日は防災訓練と萩山台健康祭りが体育館で行われます。その準備です。
画像2 画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29          
行事
2/29 通学団会 体育館ワックスがけ
3/1 ワックスがけ週間 〜3・7
3/2 学費振替日
3/4 図書返却最終
3/5 会計監査,引継ぎ会,役員会

学校からのおたより

学年や学級からのおたより

PTAからのおたよりや文書

萩山小あーかいぶす

お知らせ や 案内

瀬戸市立萩山小学校
〒489-0886
愛知県瀬戸市萩山台2丁目22
TEL:0561-83-3650
FAX:0561-21-3924
名鉄バス「せと在宅福祉センター前」下車 西へ徒歩2分
"