最新更新日:2024/06/06
本日:count up3
昨日:35
総数:142444
学校目標「教わるものから自ら学ぶものへ」「ひとつを続けてほんものへ」「心をひらいて深いまじわりへ」 

〜本はあなたを飽き(秋)させない〜秋の読書旬間

画像1 画像1 画像2 画像2
図書委員会が「読書の秋」を全校に味わってもらおうと企画した「〜本はあなたを飽き(秋)させない〜秋の読書旬間」がありました。生徒会選挙活動期間との重複を避けて、この時期の実施となりました。期間中は、2冊貸し出し、朝読書in図書館、図書委員によるブックトーク、POPによるおすすめ本紹介等、複数の企画を実施してくれました。また、先生方による読み聞かせもあり、全校で本と親しむ機会となりました。

生徒会三役選挙 立会演説会&投開票

画像1 画像1 画像2 画像2
生徒会役員選挙が行われました。来年度の生徒会立ち上げに向けて、2学年では各クラスから候補者・推薦責任者を選出し、準備を進めてきました。選挙期間中の教室訪問、学年立会演説会を経て、この日を迎えました。この間、各候補者達は来年度生徒会について人一倍に考え抜いたことと思います。前日の放課後には、選挙管理委員と各候補者が会場設営とリハーサルを行い、しっかりと準備を整えてくれました。当日の立会演説会では、緊張感の中、各候補者が立派にそれぞれの考えを主張しました。その演説や候補者の立ち振る舞いから、全校が来年度の生徒会について真剣に考えるきっかけとなったはずです。立会演説会の後には投票が行われ、生徒たちは緊張感をもってその一票を投じていました。翌日に決戦投票が行われ、令和5年度生徒会三役が決定しました。これから、来年度に向けて本格的に引き継ぎ準備が進められます。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
安曇野市立豊科南中学校
〒399-8205
長野県安曇野市豊科1487番地
TEL:0263-72-7860
FAX:0263-72-7870
☆ご感想・ご意見をお寄せください