最新更新日:2024/06/21
本日:count up3
昨日:32
総数:462948
紫におう 雲見が峰の 日々新しき 光をあびて 今に花咲く 若草若木 みんな元気に 元気にのびる ああ下品野 たのし学びや

英語の授業 (1年生 6年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
 11月27日(木)今日は瀬戸市のALTであるマルコス・イヌヅカ先生に来ていただき、1年生と6年生が英語の授業を受けました。授業は担任とマルコス先生の二人で行います。1年生の教室を覗いてみると、「あなたの名前はなんといいますか?」「私の名前は○○です。」を一人一人丁寧に会話していました。「What’s your name ?」「My name is ○○」発音だけでなく、表情や身振り手振りも会話には大切です。1年生といえども物怖じせず、上手に話していました。6年生は、マルコス先生への「質問タイム」をしていました。年齢を聞いたり、好きなスポーツや好きな数字や色など、冗談も交えながら英会話ができていました。年齢を聞く場面では、マルコス先生が林先生に「How old are you ?」と問いかけると「Twenty-five」と答えたので、一斉にブーイングが出ました。英語の授業にも子どもたちは随分と慣れてきているようです。

 
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
PTA行事
1/22 PTAふれあい旅行(キリンビアパーク名古屋,名古屋市博物館)
瀬戸市立下品野小学校
〒480-1207
愛知県瀬戸市品野町6丁目223
TEL:0561-41-0074
FAX:0561-41-3044