最新更新日:2024/06/16
本日:count up7
昨日:65
総数:922806
読み書き、算数が苦手な児童を対象として学習支援教室がはじまります。詳細は記事内のチラシを見てください

第1回えひめ特別支援教育研究大会が愛媛大学教育学部会場で開催。300名以上の参加がありました。

8月24日愛媛県松山市にある愛媛大学教育学部のグリーンホールに300名以上の先生方を集め、第1回えひめ特別支援教育研究大会が開催され、竹田が光栄にも基調講演をさせていただきました。幼稚園、小、中、高校の先生方、特別支援学校の先生方による分科会は午後に開催。午前は発達障害へのいい関わり、悪い関わり」をテーマに特にアスペルガー障害・高機能自閉症への学校での関わり方について講演しました。
画像1

8月20日より22日の3日間は一日2回の特別支援教育研修会でした。猛暑の中奈良の斑鳩町、茨木市、河内長野、枚方市、大阪市と回りました。

アメリカのハワイ、ボストン、ニューヨークでの研修から帰り,一息ついたら、今度は天満研修センターでのSENSセミナー、SENS実習と続いています。20日からは、大阪市のコーディネーター研修、21日は枚方市教頭、一般教員研修、茨木市西中学校区の幼稚園・小・中・高校の特別支援教育の連携、22日は、奈良県斑鳩町(いかるが)での特別支援教育研修(世界遺産の法隆寺の隣で研修)、午後は河内長野市の校長研修とつづきました。写真は受講風景です。
画像1
画像2
画像3

平成19年度大阪市特別支援教育コーディネーター養成研修が開かれ400名参加

平成19年度大阪市特別支援教育コーディネーター養成研修の第1回、第2回が弁天町の教育センターで開かれ、市内の幼稚園、小学校、中学校、高校、特別支援学校の教員約400名が参加。午後に竹田が「発達障害の子どもの理解と支援」をテーマに講演しました。写真は大阪市教育センターの森田主任指導主事と加藤指導主事です。今回も森田先生の語用論の事例を使わせていただきました。
画像1
画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29  
今後の予定
2/4 9:00−12:00神戸市中央区保健所子育て相談 13:00−16:00神戸市私立幼稚園連盟子育て相談
2/5 9:30大阪医科大学LDセンター内地留学生勉強会
2/6 13:00−17:00神戸市立垂水中学校巡回相談・教職員研修会
2/7 14:00−17:00堺市専門家チーム教育相談
2/8 13:00−116:30堺市立旭中学校巡回相談・全体研修会
2/9 PM視能訓練士研修会〔京都大学にて)
2/10 10:00−15:00NHK厚生文化事業団主催LD・発達相談
竹田 契一(Keiichi Takeda)
大阪医科薬科大学LDセンター
072-684-6236

☆ご意見・ご感想をお寄せください