最新更新日:2024/06/16
本日:count up8
昨日:65
総数:922807
読み書き、算数が苦手な児童を対象として学習支援教室がはじまります。詳細は記事内のチラシを見てください

4月13日、京都府綾部市中央公民館にて特別講演会『一人ひとりの子どもに応じた環境と支援のために」をテーマに竹田が発達障害の具体的な指導について、舞鶴市立白糸中学校長後野文雄先生による「すべての子どもを支えるために」が行われます。13:00−16:30

いよいよ4月13日日曜日、『支援が必要な子どもの為の講演会実行委員会」(発達障害の保護者、地域の有力者の主催)による特別講演会が綾部市中央公民館中央ホールで開催されます。13:00−16:30.竹田による保護者・教師向けの『発達障害の児童生徒に対する具体的なかかわり、特にしていいこと、悪いこと」について話します。次に舞鶴市立白糸中学校の後野文雄校長先生による「すべての子どもを支えるために」をテーマに後野先生が今まで指導されてきた支援プログラムについて話されます。非常に感動的な、明るい見通しが持てる素晴らしい話しです。ぜひ聞きに着てください。
画像1
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
今後の予定
4/14 9:00神戸子ども家庭センター 発達相談 13:30-16:30 神戸市学びの支援センター 教育相談 17:00 懇親会
4/15 大阪医大LDセンター
4/16 12:30芦屋RC卓話 18:00神戸市保健所歓送迎会
4/17 巡回相談
4/18 9:00−12:00南芦屋浜病院発達相談
4/19 9:30−11:30大阪YMCAボランティア講座 13:30−15:30西宮YMCAボランティア講座 19:00鹿児島
4/20 鹿児島県言語聴覚士会講演会
竹田 契一(Keiichi Takeda)
大阪医科薬科大学LDセンター
072-684-6236

☆ご意見・ご感想をお寄せください