最新更新日:2024/06/14
本日:count up1
昨日:36
総数:247715
お車で来校の際には、正門(双葉坂)から入り体育館側(片野坂)でお帰りいただきますようお願いします。事故防止のため一方通行にご協力ください。

人権授業1年

「月の世界」100km何が必要?考え方はいろいろあるねえ!
画像1 画像1
画像2 画像2

人権授業2年

10の条件という題材で、班に分かれて話しました。それぞれの考えが違って、楽しかったですね。
画像1 画像1

人権授業3年

「さいころトーク」で、クラスみんなの考えを聞くことができました。いい雰囲気でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

人権講演会

 たくさんの保護者の方々にもご参加いただき、ありがとうございました。
体育館において、「インターネットと人権」というタイトルで、松村元樹さんのお話を聞きました。「使う側の人間の問題」「1日2時間以上は依存症」「契約者は保護者」「今しかできないことを」「自分のことを大切に」など、短い時間の中でしたが、スマホなどメディアとのつきあい方を考えるきっかけになったのではないでしょうか。
画像1 画像1
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/23 新入生1日入学 1・2年 給食終了
3/24 大掃除
3/25 修了式・離任式 ワックスがけ
3/26 学年末休業〜31日 PTA新旧役員会
多気町立勢和中学校
〒519-2203
三重県多気郡多気町片野2254
TEL:0598-49-2029
FAX:0598-49-4003