最新更新日:2024/06/14
本日:count up4
昨日:42
総数:603380

3校交流会

萩山、八幡の特別支援学級のお友達が原山小学校に来てくれて、3校交流会を開きました。みんなで協力してカレーライス作りをしています。うまくできるかな。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

給食試食会

はじめに栄養教諭から給食についての説明があり、その後試食会となりました。みなさん和気あいあいで楽しい会となりました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

芸術鑑賞会

和太鼓「しだら」による演奏を鑑賞しました。迫力のある太鼓の音に驚きました。客席と一体となった演奏もあり大変盛りあがりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第2回読み聞かせボランティア

1日の朝読書の時間に、読み聞かせボランティアさんが来てくださいました。今回は3年生〜5年生に楽しい童話や紙芝居を読んでくださいました。みんなの目が輝いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体力テスト

好天の下、体力テストが行われました。みんなよい記録目指してがんばりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体力テスト準備

明日は体力テストです。授業後、運動場にライン引きなどをして準備をしました。みんながんばりましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

プール清掃

家庭訪問期間の午後を使って、学校に残った先生たちでプール清掃をしました。そこにたまったヘドロと戦いながら、すっかりきれいになりました。プール開きが待ち遠しいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

原山農園

土曜日に高鷲の原山農園へ行ってきました。今年も農園を管理してくださる地元の農家の方たちが、8月の5年生の種まきの時に収穫できるようにと、とうもろこしやジャガイモの苗を植えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

給食試食会受け付け終了

給食試食会の募集をしたところ、多数の方に応募いただきました。ありがとうございました。大変な人気で今年は募集開始1日目で定員に達しました。係としてはうれしい悲鳴ですが、参加を希望されている方にお断りをするのが大変心苦しい思いでした。
今後もPTA活動にご協力をよろしくお願いします。

内科検診

校医さんが来てくださり、全学年が内科検診を受けました。順番を待つろうかでも静かにできました。
画像1 画像1
画像2 画像2

避難訓練

30分休みに放課時避難訓練を実施しました。今回は事前に連絡せずに行いましたが、みんな放送の指示をよく聞いて安全に避難することできました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

読み聞かせ活動

今日から朝読書の時間に読み聞かせボランティアのお母さんたちが来てくださいました。今日は4人のボランティアさんが1年と2年の教室で絵本を読んでくださいました。みんな楽しく本に親しみました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

教育相談

今週は教育相談週間です。各クラスで担任の先生と面談が進んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

歯科検診

今日は歯科検診です。ひとりひとり丁寧にみていただきました。
画像1 画像1

6年生遠足

4月30日に名古屋港水族館に行きました。イルカのショーは大迫力でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生琴の会

3年生の琴の会がありました。お辞儀などの礼儀作法から、「さくらさくら」の演奏まで丁寧に指導していただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生高鷲ハイキング

遠足で高鷲にハイキングへ行きました。よい眺めでした。高鷲小学校の5年生と初めて対面しました。緊張したけどドッジボールですぐに仲良くなりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生フルーツパーク

最初につりをしました。なかなか釣れませんでした。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生モリコロパーク

水遊び楽しかったー。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生モリコロパーク

元気に遊んできました。
画像1 画像1
画像2 画像2
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
瀬戸市立原山小学校
〒489-0888
愛知県瀬戸市原山台3丁目98
TEL:0561-21-3804
FAX:0561-21-3816