最新更新日:2024/06/07
本日:count up1
昨日:180
総数:602168

3月7日 ろうかワックスがけ

先生たちで廊下のワックスがけをしました。ピカピカになりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月7日 ありがとうの会

児童会が中心となって、毎日、交通安全や防犯でお世話になっているボランティアの方々をお招きして「ありがとうの会」を開きました。
また、会の後2年生がお礼状を手渡しに来てくれました。
今後もよろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月4日 5年生ワックスがけ

てきぱきと働いています。きれいになりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月4日 6年生ワックスがけ

卒業前に教室をきれいにします。
画像1 画像1
画像2 画像2

3月2日 卒業生を送る会

先生たちからの歌のプレゼントの後、6年生がお礼の合唱をし、全員の花道をくぐって退場しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月2日 卒業生を送る会

6年生に歌などを披露しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月2日 卒業生を送る会

1年生から5年生が心のこもった出し物を披露しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月2日 卒業生を送る会

3・4時間目に卒業生を送る会が行われました。6年生が舞台でポーズを決めた後、縦割り班で色紙のプレゼントを受け取りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月1日 PTAベルマーク集計

学年委員さんがベルマークの集計作業をしてます。細かい作業で気をつかいます。ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月25日 児童会選挙立ち会い演説会

4,5年生が13人立候補し、立派に演説しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月24日 なかよし発表会

最後は5年生の琴の発表です。
画像1 画像1
画像2 画像2

2月24日 なかよし発表会

2年生は、ないたあかおにの発表です。
画像1 画像1
画像2 画像2

2月24日 なかよし発表会

1年生は、とんとんとんとんひげじいさんの発表です。
画像1 画像1
画像2 画像2

2月24日 なかよし発表会

太陽学級がひとりずつ発表しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月23日 なかよし発表会リハ

明日24日(木)8:30〜体育館にて「なかよし発表会」を行います。太陽・1年・2年・5年琴の発表がありますのでぜひご参観ください。
業後、体育館で、琴の練習がありました。明日の本番が楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2

明日は廃品回収です

明日2月22日は、今年度最後の廃品回収です。ご協力をよろしくお願いします。

2月17日  授業参観

本年度最後の授業参観でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月16日 クラブ発表

3年生の陶芸作品も展示してあります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月16日 クラブ発表

文化系クラブの作品展を多目的教室で行っています。力作揃いですので授業参観のおりにぜひご覧ください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月15日 1年生 保育園のこと遊ぼう

1年生が生活科で原山保育園の子を招待して、伝統的な遊びを教えました。すっかりお兄さんお姉さんです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
瀬戸市立原山小学校
〒489-0888
愛知県瀬戸市原山台3丁目98
TEL:0561-21-3804
FAX:0561-21-3816