最新更新日:2024/06/12
本日:count up172
昨日:226
総数:602849

6月21日 学校評議員会

画像1 画像1
4名の学校評議委員の方に校内を参観していただきました。よくあいさつができる、落ち着いて授業を受けていると、お褒めの言葉をいただきました。

6月21日 なかよし発表会

5・6年生のなかよし発表会がありました。合唱は見事なハーモニーでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月20日 3年生図書館見学

あいにくの雨でしたが、愛環を利用して瀬戸市図書館の見学に行きました。普段は入れない場所なども見せていただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月19日 なかよし発表会に向けて

今週の金曜日は、高学年のなかよし発表会が行われます。体育館を使った練習に熱が入ってきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月18日 廃品回収

天候が心配されましたが、廃品回収を実施することができました。ご協力ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月18日 廃品回収

本日の廃品回収は、予定通り実施します。皆様のご協力をよろしくお願いします。9時からトラックが回収に回りますので、それまでにお出しください。

明日は廃品回収

18日(火曜)は、廃品回収を行います。ご協力をよろしくお願いします。
なお、朝7時に雨が降っている場合は翌日に順延します。

6月17日 朝会

先週のたてわり集会の表彰と、生活委員会からカメさん運動の紹介がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月13日 たてわり集会

児童会が企画して、たてわりでげーむを楽しみました。暑い日になりましたが、みんなでフリスビーで盛りあがりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月13日 4年生琴の会

琴の会の方たちから4年生が指導を受けました。みんな上達が早いです。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月13日 読み聞かせ

今日は低学年のかみしばいがありました。よもよもの皆さんありがとうございました。

読み聞かせをしてくださる方を募集しています。興味のある方は学校までお知らせください。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月12日 大型紙芝居

読書週間にあわせて、読み聞かせメンバーが大型紙芝居の読み聞かせをしてくださっています。今日は3・4年生が楽しみました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月12日 1年生と遊ぼう

6年生が総合学習の時間に、1年生と交流しました。これからも仲良くしてください。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月11日 プールの踏み台設置

体育委員がプールの踏み台設置を手伝ってくれました。
水泳の練習に役立てていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月11日 粘土制作

今週は全学年が粘土制作に取り組みます。
6年生はユニークな埴輪作りをしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月10日 読書集会

今日から読書週間が始まります。朝会で図書委員から、お薦めの本の紹介などがありました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月7日 内科検診

全校児童が、学校医さんの検診を受けました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月7日 なかよし発表会に向けて

5年生が体育館で合同練習を始めました。合唱隊形の確認や歌の練習を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月6日 梅雨の晴れ間

水から上がるとちょっと肌寒いですが、今日もプールからは歓声が上がっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月5日 歯の衛生週間

衛生週間にあわせて、各学級で保健の授業を行います。2年生は「6歳臼歯を大切にしよう」というテーマで、薬剤を使って磨き残しをチェックしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
瀬戸市立原山小学校
〒489-0888
愛知県瀬戸市原山台3丁目98
TEL:0561-21-3804
FAX:0561-21-3816